のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

10月31日♪お弁当

2019年10月31日 | お弁当
Happy Halloween
毎日仮装です


もう要らんし
デパートに行って
粗品をもらうんが
好きなばーば様
自分は使わへんのに
私にお使いお使い言うけれど
もうちょっと
無料じゃない
粗品じゃない
ええもんちょうだい
無料と粗品は
自分でもらいますから



今日のお弁当

コロッケ
卵焼き
淡竹の炒め物
煮物
ブロッコリー



そうそう
先日秋晴れの日は
地区の運動会
断れず参加OKと言ったものの
メンドウ
雨が降ったらええのに と
思っていても
いざ始まると
投げたり
引っ張ったり 
必死
勝ちにこだわる地区もありますが
我が地区は
楽しく参加地区
でも必死になる
そして結果は 笑笑笑
おまけに
久しぶりの
友達に会ったり
子供の友達の
近況を聞いたり
楽しい一日でした



秋眠暁を覚えず 
眠たい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日♪お弁当

2019年10月30日 | お弁当
今朝は
ばーば様を
歯医者さんに送迎します
歯医者さんはバス停から
ばーば様の足では
ちょっと遠いから
歯医者さんには送迎するけれど
他のかかっている病院には
自分で行ってくれるし
付き添いで行くことも
ほとんどないから
助かります
有難いことです



今日のお弁当

酢豚
レンコンのきんぴら
いんげんの胡麻和え
ブロッコリー
トマト
ゆで卵



昨日は県美術館で
開催されている
秋季県展に行って来ました
先生の大作を見るために

今年もお見事

作品の説明をされてる方が
いらっしゃったから
ちゃっかり後ろで聴いて
芸術の秋です
堀之内のイチョウ並木も

色付いていました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日♪お弁当

2019年10月29日 | お弁当
昨日は
オットが仕事を休んだので
なんだか今日が月曜日のように
勘違いしそうです



今日のお弁当

豚丼
卵焼き
ほうれん草とカニカマの和え物
かぼちゃの煮物
ミニトマト



次々と
請求明細書が郵送されなくなり
Web明細になっています
今まで通り郵送してもらうには
手数料100円必要
PCで見れるわけだけど
やっぱり送られてくる明細書を見て
引き落とし額を確認する方が
昭和人間は好きだなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選♪

2019年10月28日 | 日記
シールを貼って
(約2500円分)
何にしようかな
テレビに
食品に
オリンピック関連商品
ギフト券
私は
国内ペア宿泊券にしよう
投函したことなど
すっかり忘れていました

書留で届いた封筒を開けたら

あら まぁ
当たっちゃった
おったまげ~~
出しても当たらんけど
出さんと当たらん

当たったら
当たったで
運を使いはたしたんじゃないかと
急にヘタレな事を
考えてしまいました・・・が
さぁて
どこに泊まりに行きましょう(*^▽^)/★*☆♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県日帰りツアー

2019年10月27日 | 日帰りツアー
マレーシアから帰り
シーちゃん宅に宿泊
さっさと家に帰りゃいいのに
翌日は
福井県に日帰りツアーにお出かけ

新大阪駅には
いろんな方面のツアー客であふれていました
新大阪駅でバス乗車
さっそく朝食の
アンパンとジュースが配られました

観光だけじゃなくて
バスん中で
しゃべって食べて
これも楽しみ

熊川宿
若狭から京都を結ぶ宿場

ガイドさんの説明を受けながら歩きます






三方五湖
頂上まで行きはケーブル


かれこれ25年くらい前
三方五湖行きを計画したことがあったけど
なぜだったんだか オジャン
やっと リベンジ




頂上では
願いを「かわらけ」に書いて
湖の方向に投げました
家内安全
病気全快などなど
欲張り

帰りはリフト
このまま空に飛んで行きそうな感じがして
気持ち良かったぁ



昼食はバイキング

三種類のビールを飲み比べ

昆布館にも行って
ここはどこだっけ?





ちょぴっと夕食
福井といえば
鯖寿司



お土産にもらったいろいろ
最近お土産付の日帰りツアーが
多く出てるわ
かれいの干物

はしーちゃんにハイどうぞ あげる

トマトとさつま芋

ミディトマトなんだけど
これが甘くて超超美味しかった
トマトの酸味はイマイチな私にピッタリ

さつま芋は
長男宅行きの荷物の中に
しのばせました

金箔入り昆布茶も

開運みくじは
大吉
自らの力で、運気をたぐり寄せる時だって
よっしゃ たぐり寄せましょ


帰りは梅田で下車


楽しい旅をありがとう
高校の時に出会ってから何十年
かわらず
楽しい時間を一緒に過ごせることに 感謝
お疲れ様でしたの乾杯







ややヘトヘト気味で帰宅
遊びに行っといて
しんどいは言いたくないから
楽しかったよ
楽しかったぁ
楽しかったわい


次にしーちゃんに会うのは12月
参戦です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする