のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

どんぶり館のチーズケーキ

2010年10月31日 | グルメ
どんぶり館で買った チーズケーキが美味しかった

正しくは どんぶり館で買った ノーブルのチーズケーキ

本当に ビックリするほど美味しくて

ふわふわとろりみたいな 感じ




買うとき 正直 ここまで期待はしてなかった 

値段は 680円という 安さだし

それがこの 美味しさ 

私 大好きです



どんぶり館

愛媛県西予市宇和町稲生118



ノーブル

愛媛県西予市野村町野村12-753-4



人気ブログランキングに参加しています クリックをお願いします
人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼はヤクルトラーメン

2010年10月31日 | 家ごはん
仕事先から 大きな袋を抱えて帰った夫

何かと思えば ヤクルトラーメンに焼きそば

ヤクルトに勤めているわけではなく

仕事先に いつもヤクルトを 配達にくる おねーさんから買ったのだ

このような販売があると 必ず買って帰る


塩 味噌 醤油 の3種類のラーメンを買っていたが

他の豚骨とかがあるかどうかは 不明


塩ラーメン

コシのある クロレラめんとあるけれど 緑色



ビタミンB1・B2 カルシウム強化とある





さっぱり味

今の時代に ピッタリの健康ラーメンです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹原高校 菊花展

2010年10月30日 | おでかけ
丹原高校 菊花展

今日 10月30日 行って来ました






見事な 菊です 驚きです

9時からというので 9時ちょっとには 着きました

すごい車

売約済の菊も たくさんあります 

早く来て 並んで待ってる方もいるとか

そりゃそうでしょう 見事な 懸崖菊が 

2000円もしないで 売られているんですから

  


大きな菊だけでなく 小菊

その他 パンジーの苗も売られていたり 大盛況の 丹原高校 


買ったのは・・・

 

家に持って帰ったら 展示場でみたより 大きく

とりあえず 室外機の上に・・・



今年の夏は 猛暑 

菊を育てるのも 大変だったと思います

丹精をこめて育てた菊を 我が家でも大事にし そして花を楽しみたいと思っています

高校生の皆さんの 気持ちのいい挨拶

菊を車に運んでくれた 男の子の

「また 来年も お願いします」の一言で

来年も また来るからと思いながら

気持ちよく 丹原高校を後にしたのでした



 




 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借りた本・リサイクル本

2010年10月29日 | 日記
今日は借りてた本の 返却日

本を返し 新しい雑誌に目を通し

今日借りたのは



返却日までの 二週間 パラパラみます


図書館の玄関には リサイクル本がたくさんありました

図書館で不要になった本や雑誌 

ご自由にお持ち帰りください という事なのです

いただきました



ちょっとおもしろそうな 本だったので


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋以外考えられなかった

2010年10月28日 | 家ごはん



寒い寒い今日の晩御飯

どんなに考えても 私の頭の中 『鍋』しか思い浮かばなかった

自宅で作る 鍋は 水炊きや寄せ鍋

トマト鍋 キムチ鍋 豆乳鍋等など

自宅でも 作りたいと思っているけれど

義父が 変わったものは お好きじゃないようで・・・

いつも 同じような 鍋になってしまいます

そういえば・・・

むかしむかし むかーし 結婚してすぐの若かりし頃

スペアリブを 作ってだしたら 食べた事のなかった 義父

自分は全然食べず 飼っていた猫に あげちゃいました

私の 目の前で・・・

一生懸命作った私は

親と同居 良い事もあれば の事も いろいろですね


人気ブログランキングに参加しています クリックをお願いします
人気ブログランキングへ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする