奈良大和路 花の御寺 総本山長谷寺に行って参りました
長谷寺は「ぼたんまつり」が開催中です


仁王門

一目で気に入りました 登廊

399段の上中下の三廊に分かれている 登廊
風雅な長谷型の灯篭を吊るしています

国宝本堂
徳川三代将軍家光公のご寄進によって建立

本堂の前面に懸造りの舞台


新緑 若葉がとにかく美しかった
明るくやさしい春の日差しに輝いて
エメラルドグリーンの新緑が美しく気持ちいい
清々しくそしてこれからはじまる生命力 勢いを感じます


五重塔
昭和29年戦後日本に初めて建てられた五重塔
昭和の名塔と呼ばれているそうです





花はこれからが本番 まだまだ楽しめる状態です
思わぬオマケなんて言ったら失礼ですねがありました
長谷寺観音と
御影大画軸御開帳大講堂
の特別拝観中別途料金でした
大観音特別拝観記念に頂いた結縁の五色線

この五色線は 仏の五つの智慧をあらわす白 赤 黄 青 黒の五色の糸をより合わせて腕輪を作りました
これを身につけることにより観音様とご縁が結ばれたというしるしになります
災いを除き、安心を与えるこの腕輪をお帰りになられた後も大事にお持ちください
大和國長谷寺
もちろん腕に着け一日過ごしました
よろしくお願いします

長谷寺は「ぼたんまつり」が開催中です



仁王門

一目で気に入りました 登廊

399段の上中下の三廊に分かれている 登廊
風雅な長谷型の灯篭を吊るしています

国宝本堂
徳川三代将軍家光公のご寄進によって建立

本堂の前面に懸造りの舞台



新緑 若葉がとにかく美しかった
明るくやさしい春の日差しに輝いて
エメラルドグリーンの新緑が美しく気持ちいい
清々しくそしてこれからはじまる生命力 勢いを感じます



五重塔
昭和29年戦後日本に初めて建てられた五重塔
昭和の名塔と呼ばれているそうです









花はこれからが本番 まだまだ楽しめる状態です
思わぬオマケなんて言ったら失礼ですねがありました
長谷寺観音と
御影大画軸御開帳大講堂
の特別拝観中別途料金でした
大観音特別拝観記念に頂いた結縁の五色線

この五色線は 仏の五つの智慧をあらわす白 赤 黄 青 黒の五色の糸をより合わせて腕輪を作りました
これを身につけることにより観音様とご縁が結ばれたというしるしになります
災いを除き、安心を与えるこの腕輪をお帰りになられた後も大事にお持ちください
大和國長谷寺
もちろん腕に着け一日過ごしました
よろしくお願いします


これから奈良県に日帰りバス旅行に行ってきます
奈良県
そう奈良県
愛媛県から奈良県までバスで日帰り出来るの? ツアーがあるから出来るみたいよ
すごいね
すごいでしょう
昨日の晩ご飯

ペンネのトマトソース
小松菜と厚揚げの炒め煮
鰹のタタキ
生ハムのサラダ
きゅうりとキャベツの塩麹漬け


ペンネも生ハムもきっと食べないから 義父用の鰹のタタキ
ホントに食べなかった
お盆とお正月くらい
年に数えるほどしか生ハムを食べないのに
3割引きのシールに思わずお買い上げ
豪華な晩ご飯になったわぁ
我が家では
生ハム=プチ贅沢です
友達のU子ちゃんは
自宅以外で寝るのがとっても苦手
まして誰かと同じ部屋で寝るなんて拷問らしい
1 2 3で爆睡の私と違って
繊細な心の持ち主です
なので一緒に旅行といっても
いつも日帰り
ゴールデンウィーク中なので
渋滞に巻き込まれて立ち往生で動けなくなるなんて事もあるかも・・・
たくさんお菓子も買いました
遠足みたいで楽しくなります
それでは行って来ま~~す
よろしくお願いします


奈良県


愛媛県から奈良県までバスで日帰り出来るの? ツアーがあるから出来るみたいよ

すごいね


昨日の晩ご飯

ペンネのトマトソース
小松菜と厚揚げの炒め煮
鰹のタタキ
生ハムのサラダ
きゅうりとキャベツの塩麹漬け




ペンネも生ハムもきっと食べないから 義父用の鰹のタタキ
ホントに食べなかった

お盆とお正月くらい
年に数えるほどしか生ハムを食べないのに
3割引きのシールに思わずお買い上げ
豪華な晩ご飯になったわぁ

我が家では
生ハム=プチ贅沢です

友達のU子ちゃんは
自宅以外で寝るのがとっても苦手
まして誰かと同じ部屋で寝るなんて拷問らしい
1 2 3で爆睡の私と違って
繊細な心の持ち主です
なので一緒に旅行といっても
いつも日帰り
ゴールデンウィーク中なので
渋滞に巻き込まれて立ち往生で動けなくなるなんて事もあるかも・・・
たくさんお菓子も買いました
遠足みたいで楽しくなります

それでは行って来ま~~す

よろしくお願いします


田んぼ仕事を手伝ってくれた
夫の弟や姪っ子・甥っ子たちと一緒に
東温市の北斗でお昼ご飯
夫の弟は近所に住んでいるので
何かと手伝ってもらう事が多く助かっています
近所に住んでいるため
毎日のように義母が行くので
義弟の美人妻がぶつぶつ愚痴を言う事も時々あります
これは余計な話でしたね

甘とろ豚のすき焼き重 1280円

甘とろ豚ロース肉を贅沢に使っています
甘とろ豚メンチカツセット 洋風スタイル 1100円

卵とじセット 甘口スタイル 洋風スタイルの三つのスタイルから好きな味を選びます
甘とろ豚ってなに?
愛媛県オリジナルの銘柄(ブランド)豚
全国の名だたる銘柄豚に引けを取らない
美味なる豚肉です!
ジューシーでやわらかい肉質
口溶けのよい脂身
ヘルシーで旨味が豊か
愛媛県がバックアップ「安心・安全」
だそうです
天ざるうどん 800円

17歳女子高生Mちゃんの注文 天ざるうどん
五目ぶっかけうどん 680円

冷たいのと温かいのから 冷たい五目ぶっかけうどん
新緑がとてもきれいで青空が広がる今日
クーラーが必要になるのも間もなくみたいな
暖かいと言うより暑い一日でした
ちょうど良い季節ってちょっとの間よね
よろしくお願いします

夫の弟や姪っ子・甥っ子たちと一緒に
東温市の北斗でお昼ご飯
夫の弟は近所に住んでいるので
何かと手伝ってもらう事が多く助かっています
近所に住んでいるため
毎日のように義母が行くので
義弟の美人妻がぶつぶつ愚痴を言う事も時々あります
これは余計な話でしたね


甘とろ豚のすき焼き重 1280円

甘とろ豚ロース肉を贅沢に使っています
甘とろ豚メンチカツセット 洋風スタイル 1100円

卵とじセット 甘口スタイル 洋風スタイルの三つのスタイルから好きな味を選びます
甘とろ豚ってなに?
愛媛県オリジナルの銘柄(ブランド)豚
全国の名だたる銘柄豚に引けを取らない
美味なる豚肉です!
ジューシーでやわらかい肉質
口溶けのよい脂身
ヘルシーで旨味が豊か
愛媛県がバックアップ「安心・安全」
だそうです
天ざるうどん 800円

17歳女子高生Mちゃんの注文 天ざるうどん
五目ぶっかけうどん 680円

冷たいのと温かいのから 冷たい五目ぶっかけうどん
新緑がとてもきれいで青空が広がる今日
クーラーが必要になるのも間もなくみたいな
暖かいと言うより暑い一日でした
ちょうど良い季節ってちょっとの間よね

よろしくお願いします


さぁゴールデンウィークに入りました
新聞や雑誌に載っている楽しそうなイベントの数々
さっそく今日もどこかに
と言いたいところですが
今日の仕事は・・・
高校を卒業してから離れて暮らす二人の息子の荷物
今も段ボール箱で送られてくる使わなくなった物
田舎の家で倉庫もあるしで
保管される場所があるのをいいことに
増えるばかり物 モノ もの
息子たちの荷物を
あっちからこっちに移動です
移動するだけじゃ片づけにも何にもならないんですけどね
昨日の晩ご飯

お好み焼き
タケノコと蕨の煮物
フルーツ
義父も夫も晩ご飯が要らない昨夜
義母と二人
なにまり作るより
義母の大好きなお好み焼きにしました
家の畑でとれたキャベツをたくさん入れたお好み焼きです
「ご飯よ」と呼びに行き
やってきた義母
「わぁ美味しそう」
食べれんかったら残してもいいから
義母のお好み焼きはお皿いっぱい大きく作ったけれど
ぺろり 完食
「あぁ美味しかった」
食欲旺盛なのに ビックリ

豚肉入りお好み焼き

残り物の煮物と紅はっさく
荷物を置いている建物の屋根が
この間からの強風で傷んでしまいました
修理の見積もりをしたら
200万余り
もう古くなってしまった建物に
それだけお金をかけるのは・・・
建物を壊すのもお金がかなりいるようで
痛し痒しの状態
えぇーと 痛し痒しの状態は
お金を出す義父母です
雨漏りをしだしたらいけないので
とりあえず荷物の移動となりました
よろしくお願いします


新聞や雑誌に載っている楽しそうなイベントの数々
さっそく今日もどこかに
と言いたいところですが
今日の仕事は・・・
高校を卒業してから離れて暮らす二人の息子の荷物
今も段ボール箱で送られてくる使わなくなった物
田舎の家で倉庫もあるしで
保管される場所があるのをいいことに
増えるばかり物 モノ もの
息子たちの荷物を
あっちからこっちに移動です
移動するだけじゃ片づけにも何にもならないんですけどね

昨日の晩ご飯

お好み焼き
タケノコと蕨の煮物
フルーツ
義父も夫も晩ご飯が要らない昨夜
義母と二人
なにまり作るより
義母の大好きなお好み焼きにしました
家の畑でとれたキャベツをたくさん入れたお好み焼きです
「ご飯よ」と呼びに行き
やってきた義母
「わぁ美味しそう」
食べれんかったら残してもいいから
義母のお好み焼きはお皿いっぱい大きく作ったけれど
ぺろり 完食
「あぁ美味しかった」
食欲旺盛なのに ビックリ


豚肉入りお好み焼き


残り物の煮物と紅はっさく
荷物を置いている建物の屋根が
この間からの強風で傷んでしまいました
修理の見積もりをしたら
200万余り
もう古くなってしまった建物に
それだけお金をかけるのは・・・
建物を壊すのもお金がかなりいるようで
痛し痒しの状態
えぇーと 痛し痒しの状態は
お金を出す義父母です

雨漏りをしだしたらいけないので
とりあえず荷物の移動となりました

よろしくお願いします

