のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

鳴門のうずしお

2010年08月28日 | おでかけ


水中観潮船 アクアエディー

水中展望室もありましたが

皆さん すぐに 上にあがっていきました




鳴門海峡を境にして 潮の干満により

瀬戸内海側と太平洋側との 水位の差ができ

早い潮流となり 複雑な海底と一緒になって 渦潮が巻きます

すぐそばで見る うず潮は 迫力満点









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどん おか泉 

2010年08月28日 | 外ごはん


香川県 本格手打ちうどん  おか泉 (おかせん)

着いてみると すごい行列

それでも うどんの事だから

長く 座るわけではないので 

行列のわりには 約40分待ちで 店内へ

並んでいるとき 外においてあるメニューをみて

注文をしておいたので 

持って来てくれるのは 早い




  ひや天おろし

写真を撮っていたのに 

何を思ったのか 削除してしまった

ひや天おろしが お店の看板メニューというだけあって 美味しい

実際にみる えび天が巨大だ

サッと見渡しても これを注文してる人が多い気がする

おでんも 置いてあって 

これは セルフ」になっている




香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10

  営業時間  平 日 11:00~20:30

        土日祝 10:15~20:30


  定休日   毎週月曜 (祝日の場合は翌日) 

  駐車場   41台 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 きさいや広場

2010年08月27日 | おでかけ


愛媛県宇和島市 

みなとオアシスうわじま きさいや広場

地域特産物 地元農産物 があるだけでなく

郷土料理が食べられる 食のひろば

真珠館 牛鬼館 市民ギャラリー

そして 足湯まである 道の駅




鯛めし

宇和島の鯛めしは 炊き込みではなく

生卵入りのダシに 鯛の刺身を加え ご飯にかけると いうもの

贅沢な どんぶりご飯です




太刀魚ちりめん丼

竹に 太刀魚を まるごと巻きつけ 焼いています


   

   


 

 
鯛めしが 美味しかったので

自宅用に 買いました

簡単に 作れます




道の駅 みなとオアシスうわじま  きさいや広場

  愛媛県宇和島市弁天町1丁目318-16


人気ブログランキングに参加しています クリックをお願いします
          人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋限定 チューハイ

2010年08月26日 | グルメ


アサヒ 秋限定チューハイ 果実の瞬間

こんなに暑いのに 秋なのよ

今日 自動販売機に ジュースの補充に来た人が

「順次 夏商品を やめます」って言ってたなぁ・・・




幸水なし 福島産果汁使用





ピオーネ 山梨産果汁使用



梨のチューハイ はじめて 美味しいよん

梨も ピオーネも アルコール4%



ノンアルコールビール カロリー0があるよね

ノンアルコールじゃない
ビールや チューハイで カロリー0って 出来ないのかしら・・・












 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロネコちゃん

2010年08月25日 | 日記
先日 応募していた ヤマト運輸のクロネコグッズ

今回は シロネコちゃんを もらいました



ちょっと 色っぽいような シロネコちゃん

ねぇ~ちょっと~ って誰を誘ってるのかと 思ったら・・・



クロネコちゃんも まんざらでは ないようす



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする