のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

母とお出掛け

2016年09月27日 | 日記
母が連れて行ってほしいと言ったのは
女学校時代から
一番仲良しだった友達のお墓参り

今日はとっても良いお天気
お出掛け日和
あんなに「火曜日行くよ」と言っておいたのに
迎えに行ったら
「今日じゃったかねぇ」
すっかり忘れていました
10時半出発
11時半
早目のお昼ご飯を食べて
お墓へ
嬉しいのはここは
駐車場から
お墓がすぐなこと
足が悪い母でも大丈夫

手を合わせ
☆ちゃん 来たよ
なんていろいろお話ししていたわ


帰る途中
こんなところで
栗や柿を買ったり



こんなんも食べたり

5時間のお出かけでした


母がいない実家には
行く事が少なくなりました
手押し車を取りに
母を迎えに行く前に寄ってみたら
白い彼岸花が咲いていました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日♪お弁当

2016年09月27日 | お弁当
良い香り
昨夜ウォーキング途中
甘い香りがしてきました
金木犀の香りです
早や金木犀?だったけれど
そうよね
もう少しで9月も終わり
もうすぐお祭りですもんね
真っ暗だからどこで咲いているのか
可愛いオレンジ色の花は見えなかったけれど
思いっきり
甘い金木犀の香りを吸い込んで
自宅にもって帰りました



昨夜ガッカリだったのは
さぁ寝ましょってなった時
ワイシャツのアイロン掛けをしてない事に気が付いた事
思い出して良かった
じゃなくて
あぁ~アイロン掛けてなかったぁ
お料理・お掃除
もうしたくない
アイロン掛けはもっとしたくない

今日のお弁当は

豚肉の生姜焼き
野菜の煮物
卵焼き
小松菜のお浸し
焼き明太子


さすがに15分寝坊すると
バタバタな朝になりました
二度寝してしまったんです
でもたいしたお弁当じゃないから
すぐ出来る


今日は良い天気
お出掛け日和

明日から下り坂だって

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチはマニフィーク♪

2016年09月26日 | 外ごはん
マーガレットちゃんが
ずっと行きたいって言ってた
東温市下林マニフィークへ
11時半開店
11時半予約
良かったぁ予約してて
満席


かぼちゃのクリームスープ




ライスとパン
パンが良いわね
三人ともパンに




前回はお肉を頂いたから
今回はお魚に
なんだっけ???????

美味しかったわwww



マーガレットちゃんとローズマリーちゃんのお肉は
スペイン産ガリシア栗豚のローストバルサミコソース




デザート
無花果とクルミのパウンド

ローズマリーちゃんが
私のお皿にグレープフルーツを
私、食べたらダメなのってちょいと置きました
えぇ~と高血圧の薬を飲んでたら
グレープフルーツは食べちゃダメなんだったっけ


飲み物は
ホットコーヒーに


おごちそうさまでした
美味しゅうございました



通された席の隣をみれば
あれ~~
ウクレレをご一緒してる方
まさかここでお会いするとは
みなさん40歳前後でしょうか
こんな単語がちらちら聞こえて来ます
受験・授業・偏差値・塾・・・
私たちの会話は
孫・介護・葬儀・相続・親・・・
違うわ
私だってあの頃は
子供のたちの事で一生懸命
親を看るなんてまだ頭になかったわ


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日♪お弁当

2016年09月26日 | お弁当
小雨まじりの曇り空
秋雨じゃ濡れて行こう
春雨でしたっけ


今日のお弁当は

鮭フライ
青ネギ入り卵焼き
煮物
ソーセイジ炒め
竹輪きゅうり


涼しくなって
お弁当作りがラクになりました
保冷剤はもう使っていません


本は読まず
ウクレレを弾く気にまだならず
食欲は人一倍人二倍三倍
歩いて小走りを少々
韓ドラ「美しき日々」
またやってるの
歯の浮くようなセリフとシチュエーションに
観てる私の方が恥ずかしっ
でも観てしまう
そんな秋を過ごす
今日この頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅ひろた「峡の館」まで

2016年09月25日 | おでかけ
特別、用があったわけでもないけれど
車を走らせ
伊予郡砥部町総津
道の駅ひろた「峡の館」へ
どこでも良いの
どっかに行きたかったの




なんとなくやっぱり買って

帰途につきます
柑橘類いろいろ植えてるのに
早生ミカンがないので一袋
わが家の茗荷は
どうも見知らぬ方の食卓にのぼっているようです
美味しく食べてもらったかしら








途中お腹がペコペコ
持っていたパンをパクリ
餡子サンド食パン

たいして動かなくても
お腹はへります
空腹に耐えるほどの根性がナイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする