マスターに直接付くリターンスプリングが、ドカティブレンボにはアフターパーツで無さそうなので、純正位置にスプリングを付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/e7f2ec89548f1fe60c9763cf36adf058.jpg?1710312637)
3LNのブレーキペダルを使っているのですが、3XCと似た仕様にしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/71cceed43916b6da2300586e09c89c4b.jpg?1710312761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/e6b9fb954c15e9a0a020c1d08eeedbe4.jpg?1710312776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/7dad33337fdcd2bc81cdc5b67aae4452.jpg?1710312793)
3LNのままでも使えそうだったのですが、スプリングが引っ掛けにくかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/eaeafdf0881eab40e90f7db2f56fa57a.jpg?1710313177)
アルミの丸棒 直径20mm 長さ10mmを用意。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/05c07235f0b65963173cdc2a68e77935.jpg?1710313275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/c8943d2771b8c428a7b3e7d537274ba5.jpg?1710313377)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/e68d44556533b6920a0347f23a500053.jpg?1710313415)
ステップホルダーに偏心カム取り付け。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a6/3db3f8425d77cf463377a0b359c2fa82.jpg?1710313512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/75b71375ba6e16a7e56bc5a015204657.jpg?1710313662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/e7f2ec89548f1fe60c9763cf36adf058.jpg?1710312637)
3LNのブレーキペダルを使っているのですが、3XCと似た仕様にしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/71cceed43916b6da2300586e09c89c4b.jpg?1710312761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/e6b9fb954c15e9a0a020c1d08eeedbe4.jpg?1710312776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/7dad33337fdcd2bc81cdc5b67aae4452.jpg?1710312793)
3LNのままでも使えそうだったのですが、スプリングが引っ掛けにくかったです。
画像はいきなり完成してますが、横に生えてるステー切断→M8の通し穴が開いたプレート作って溶接→サンドブラスト・塗装
ステップホルダーにM6のネジ穴作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/eaeafdf0881eab40e90f7db2f56fa57a.jpg?1710313177)
アルミの丸棒 直径20mm 長さ10mmを用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/05c07235f0b65963173cdc2a68e77935.jpg?1710313275)
偏心した位置にM6の通し穴を開けて、皿モミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/c8943d2771b8c428a7b3e7d537274ba5.jpg?1710313377)
スプリング取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/e68d44556533b6920a0347f23a500053.jpg?1710313415)
ステップホルダーに偏心カム取り付け。
これで、ブレーキペダルの位置を調整できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a6/3db3f8425d77cf463377a0b359c2fa82.jpg?1710313512)
このカムもブラストして黒で塗装しようかと思っていましたが、付けてみたらこのままでも良いかな。
車両に取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/75b71375ba6e16a7e56bc5a015204657.jpg?1710313662)
これで機能は大丈夫だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます