
名古屋めし特集でよく出る「台湾ラーメン」。夫が食べたいと。
でも私が名古屋に居た時はそんなに有名でもなく、食べた事ありませんでした。
味仙さんは行列する有名店で妹が予約してくれました。
案の定、開店してすぐの時間でも並び始めていたので予約してもらい正解。
混んでいたので早く注文しないと料理が遅いかなと思ったら、スピーディにバンバン出てきて。
先ずは手羽先。父が「そんなに辛くないよ。」と言うので食べてみたら・・・
超辛かった。
唇が腫れた感じがしました。
あさり炒め。これはホッとする美味しさ。
間違いない美味しさ、青菜炒め。
ご飯が食べたくなるけど、我慢我慢。
レバニラ。
姪が頼んでいたチャーハン。
酢豚。カリッとしていて酸っぱすぎず美味。
母と妹が付け合わせのきゅうりの漬物を絶賛。
そういう所にも手を抜いてないのが凄い。
餃子。
ビーフン。
にんにくの芽炒め。
夫絶賛のチンゲン菜と帆立のクリーム煮。帆立の良い出汁が出てました。
にんにくチャーハン。
母がにんにくを使わなくて。ほぼ家でにんにく料理を食べた事がありませんでした。
友達と外食するようになって知った美味しさです。
四川ラーメン。
食べてないけど、辛そう。
お待ちかねの台湾ラーメン。
夫、満足の味だったそう。
私、母、姪は台湾ラーメンのアメリカン。(辛さ控え目をそう言うとか)
ちょっとピリッとする程度で美味しいニラ醤油ラーメン。
夫と2人で中華料理屋へ行っても、あまり品数は頼めず。
やっぱり中華料理屋さんは人数が多いと良いですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます