ponの day by day

本、酒、食べ物

今日の勉強20130307@立ち呑み 庫裏

2013-03-07 22:45:27 | Weblog
飲まないつもりがついつい



一昨年、美味しかった酒

尾瀬の雪解けの桜色の酒


いやぁ旨い旨い

アテは帆立山椒煮
これも美味しいですね

酒は後一本

まんさくの花
おりがらみ生原酒


これも旨い

美人、
良い情報ありがとうございます

3軒目はキケン!!

2013-03-07 14:20:53 | Weblog
立ち呑みHAKUDOU師が絶賛する
一升瓶ワイン サドヤワイン 赤

ずっと飲みたいと思っていたのが
あらこの店に





旨い



アテの玉ねぎバター煮も
旨い

っでキケンな



さらにワインをお代わり

ドビー、美人、また常連の皆様

愉しいひとときをありがとうございました

昨日の勉強20130306@新橋 庫裏 ほか

2013-03-07 14:03:38 | Weblog
1軒目は初訪問
美人が開拓したお店




福島→山形 磐城壽 純米生酒
おいしい

秋田 一白水成 純米吟醸 袋吊り
美味しいが上の勝ち




岡山 克正 生もと純米生原酒 雄町
酸もあり味わい濃いが好みからややはずれますね





あては、たこと水菜の炊き合わせ 鶏ハム? ソーセージとタマネギと練り物
がっつりしてますが酒の邪魔はしないです
いやぁ 佳いお店です
立ち飲みに疲れたら来てみましょう

っで




いつものカウンター
高知 司牡丹 特撰純米
おいしいですね 




おっとぉ黒板が変わってます
おかあさんの本日の煮物




とりもも肉と 木綿豆腐を頂きます
さらにとりもつも!
旨いなぁ



さけ 追加 うごのつき





俺より年嵩がこの店に
あんな集団で来るなんて
非常識
だから 一人客が覗いたのをきっかけに
2杯で終了


3月6日(水)のつぶやき その1

2013-03-07 03:51:07 | Weblog

あらら こんなイベントを発見 うむー魅力的ですね 京急百貨店上大岡  twitpic.com/c8y4pw


今日も腰が痛い・・・立ち飲みは短時間しか厳しいなぁ


3/3の「たかじんのそこまで言って委員会」を実家で見れたことはとてもラッキーだったのだなぁ。katsuyamasahiko.jp/archives/906.h…


いかんいかん 腰痛は悪化している感が ありあり


朝はチラシを撮影したがWebがあった。情報量は変わらないけど・・・keikyu-depart.com/13daitouhoku/s…


@Mapoone 美味しそうだけどおじさん的には量的不安


@Mapoone はっはっは 女子率が半端なさそうな、おじさんには敷居が高い店ですね


土曜日の新規開拓店候補決定 昼飲みできるところって案外ないのだ・・・その後コンサートへ流れる予定


東横線渋谷駅もあと10日たらずで生まれ変わるのか・・・、湘南新宿が動き始めてからはほとんど使ってない。今週土曜日が見納めだなぁ


この酒!!一昨年飲んだね!!! 桃の節句に、お花見に!「純米 桃色にごり酒」 - 酒屋たけくまの「酒」「食」のある楽しい生活 blog.livedoor.jp/takekuma_daisu…


腰が痛いから座れる店からスタート ということで 私は初訪問


@Mapoone 金曜は入れなかった(というか先客が何人かいるのが見えて気後れ)いいですねぇ 


あても 悪くないですね 意外としっかり?


某氏がいつものカウンターに元気にたっているのを観察して、別の店に


っで 今日はカウンターが空いてました  twitpic.com/c91zi3


某氏のカウンターは3軒目で訪問予定


@Mapoone そういう情報は早めに(笑)しかし いい大人が6人でいつものカウンター バカやろうばかりで唖然


二軒目を逃げ出した いやぁ 少し上の世代と思うけどきゃつらのバカさ加減が腹立たしいねぇ


3軒目では平和にワインを飲みますよ