ponの day by day

本、酒、食べ物

今日の勉強20130622@地酒立呑 刀屋

2013-06-22 18:57:50 | Weblog
休肝日のつもりが
夕飯前ならなんとかなりそうなので
地球で3本の指に入る酒場へ





この時季明るいうちに
この店のカウンターでビールは
めっちゃ旨い
特にいまはエーデルピルスなので
殊の外旨いのだが
時間が限られているので
奥能登の白菊からスタート
純吟と純米があるというので
純吟から





純米吟醸無濾過生原酒おりがらみそのまんま

いやぁ
濃く旨い
飲み口柔らかで
いろいろな味は残るが
雑味とは断じ得ない
旨いなぁ

本当は
よこわ、はもおとし、さらしくじら
っと飲兵衛の心を擽るアテにも
心は動くが

酒のみを選択して
奥能登の白菊 純米無濾過生原酒 おりがらみ そのまんま





やはり飲み口は白菊特有の柔らかさ

同じようにやや色々な味が残るが
すっきりしていてバランスはいいねぇ

どちらもやっぱり濃く旨いのです




神戸の地酒フェアのお話をしながら





大好きな店での時間は
あっと言う間に終わるのです

6月21日(金)のつぶやき

2013-06-22 04:14:38 | Weblog

到着 ポートライナー さて この時間だから目指すは・・・  pic.twitter.com/VS4yz4hxq1


っで 早朝便でここに直行する贅沢  pic.twitter.com/9kFy8S3D2z


早朝便で朝一番にここで朝酒する贅沢 goo.gl/VDbFn


@Mapoone レーダーで見ると都心だけ大雨みたいだね


実家で思わず見る、渡辺貞夫 in 下関 めっちゃ格好いいし、音がしみ入ってくるなぁ


@Mapoone 10分ぐらいでしょ?でも100ミリというからゲリラ豪雨だったようですね