ponの day by day

本、酒、食べ物

今日の勉強20130626@立ち呑み 庫裏

2013-06-26 20:23:46 | Weblog
佐賀 七田 山廃辛口純米 山田錦
濃いですね そして良い風味がある




秋田 天の戸 吟泉 純米
これはやわらかな感じ この値段!という味



神奈川 相模灘 特別純米無濾過瓶囲い
これは美味しい 柔らかですね



富山 勝駒 純米吟醸 山田錦 
これは柔らかでいいですねぇ





iいやぁ
うますぎ



昨日の2軒目と3軒目(新規開拓)

2013-06-26 09:20:50 | Weblog
美しい某国エージェントと梯子酒

2軒目は食べ物がしっかりした立ち飲み屋
日本酒も厳選した佳いものがあります



いつものカウンターでは見かけない
北の誉
なかなか美味しい

この店名物
SHUN盛とハムカツポテトサラダサンド
美味しいとの評価で良かった

あと新橋をぐるりと探索して
もう一杯ということで
新規開拓

以前から注目していた店





私がいただいたのは
本金と貴
どちらも初めてですが
好みに合ってますねぇ

この店も佳いですね

ということで宿題店や宿題酒が随分増えました

昨日の勉強20130625@立ち呑み 庫裏

2013-06-26 09:16:27 | Weblog
山口 五橋 純米 トンタン村山田錦100%
うまいなぁ これ





山形 十四代 吟撰吟醸酒 生詰
薫り高く甘く うーむ 流石に悪くはないが
判断が難しい 
ここというポイントがない気がする



佐賀 芳薫 上撰
なかなか米?の味が強い 能古見のレギュラーらしい 
旨いねぇ



っで
佐賀 天吹 純吟生 ひまわり酵母 酒こまち
やはり柔らかで甘いがややあざといと思うなぁ





広島 旭鳳 気醸極酒 純吟 広島産 こいおまち
これも旨いねぇ





あては冷や奴にベーコン(三元豚)と酢漬茗荷



いやぁ うまいうまいいい

6月25日(火)のつぶやき

2013-06-26 04:21:29 | Weblog

おぉ 昨日地元店で飲んで旨い!と思った酒が新橋にありそうだ!久しぶりに階段を上るか?


会議が長引いていて・・・ 久々にいつものカウンターからバシリたいのだけれど


会議がようやく終わった さてバシりますか


いつものカウンター やや空いている pic.twitter.com/hSj19tXGkl