ponの day by day

本、酒、食べ物

20140604の勉強@立ち呑み 庫裏

2014-06-04 19:19:03 | Weblog
最初は
天吹 雄町 純米 山廃 マリーゴールド酵母 



いやぁ いいですねぇ

アテは
あれば頼んじゃう
玉子焼 今日はしらす入り
美味しい



っで
今日は非公式かつ手元不如意

美しい某国エージェントに味見させていただきましたが

これを

蒼斗七星 特別純米 木槽搾り

こちらの銘柄は
今日も中のヒトな土曜日女将の
土曜日スペシャルで
一度飲ませてもらいました







酸と柔らかさのバランスがいいねぇ

美形蔵元男子も
見てみたかったですね

ということで
公約通り
2杯で終了

ごちそうさまでした


昼はとぼとぼ歩いて駅前まで

2014-06-04 12:52:08 | Weblog
財布に390円しかなく
とぼとぼと駅方面へ
390円でも定食はあったりするが
結局駅前の路麺吉そば
初めてかなぁ???

わかめ冷やしそば
大盛り無料!



帰りも多少遠回りして
いろいろな店をチェック
昔わざわざ電車に乗って
食べに来た親子丼の店もまだ健在
また
煮込み系とか
あとワンコイン定食とか
飲み屋のランチ営業とか
いろいろありますねぇ

今日は少しは涼しくなるはずが・・・

いかんのだけれど
nanacoで買えるので・・・

これ



6月3日(火)のつぶやき

2014-06-04 04:48:30 | Weblog

@Mapoone まぁ 店も客も生き物ですからね


今日は橋上乗り換えパターン うまく立ちまわれば2回目乗り換え後一つ目の駅で座れて10分弱ラクできる


美しい!!  RT @21Sahel: 花は、枯れることを
恐れないから、
綺麗に咲ける。


いかん 天丼が腹の中で子守唄を奏でている・・・


地元カウンターからスタート といっても1杯だけでさくっと失礼しますが  pic.twitter.com/kzbSAtBnNn


今日も神田西口から数分の角打 藤田酒店から goo.gl/hNUqhn


太田先生はあまり好きじゃないけど、東京といえば神田、蕎麦屋で酒の銘柄訊くなんて野暮は言わない、などは素敵だね


20140603の勉強@立ち呑み 庫裏 goo.gl/tg4a87