ドジママの日記 in 東京

思い込みや勘違いが多い私。でも明るく前向きに生きています。そんなドジママの日記。

ぎっくり腰

2013-08-12 14:07:08 | 病気のこと
やってしまったー!!

先日、ベビーカーが壊れ数日間の外出をちび子をおんぶしたり抱っこしたりで腰、背中が疲れているな~と感じていた矢先…

いつものように普通に食卓に座り、ぽん子の幼稚園の手帳に週末の様子を書き終え立ち上がった途端

ギクリ

うわ~。痛い。

座るのも、歩くのも、何しても痛い。

来週は友達がわざわざ日本から遊びに来てくれるというこのタイミングで…

早く治したい。

絶対、「抱っこ抱っこ~」って言うよね。ちび子達。


元気。しかし高熱

2013-07-23 07:35:12 | 病気のこと
ちび子は39℃近くの高い熱が出ているのにも関わらずとても元気がいい。

夜は、高熱で寝苦しそうに唸り声をあげる事も度々あったが比較的良く寝てくれた。

夜中に数回ケラケラと笑い始めて高熱で頭がおかしくなったのかと心配したが、どうやら夢を見ていたらしい。

今朝は5時前に起きてシャボン玉をしたり、粘土遊びをしたり、ぽん子が起きてくると一緒に浮き輪を使ってプールごっこ遊びをしたりといつも通りの元気。

ただ熱が高いだけ。

これって、ぽん子もやった突発性発疹かな…?

確か2~3日高熱が続き、でも元気があってその後ウイルスが体から飛び出した証拠に皮膚に発疹が残るアレ。

何でもいいけど早く熱下がって欲しいな。




ちび子の発熱

2013-07-22 23:05:10 | 病気のこと
今朝からちび子の身体が熱く午前中受診すると、なんと驚きの39℃。

医師の診断は、ヘルパンギーナ?手足口病?それともただの風邪?と何とも適当な診断。

ヘルパンギーナにしても手足口病にしてもこれといった対症療法は無いのだそうで、ただ見守るだけだと言う。

ちび子は指をしゃぶる癖があるので、そこら中のバイ菌を口にしてしまっていると思うが、今まで滅多に発熱した事が無く前回の発熱も思い出せない程前の事だ。

子どもは熱が出やすいと言うが、ちび子の発熱は滅多に無かったのでかなり焦る。

ハァハァと息づかいも苦しそうなので一度解熱剤を使い、その後、6時間以上経過し解熱剤が切れた頃…今度は夜中にも関わらずケラケラと笑い始めた。

私とじゃれあってるつもりのようだが、高熱で頭がおかしくなってしまった?かと怖くなり再度解熱剤を使用。

身体は熱したフライパンの様に熱く目玉焼きでも焼けそうな位だ。


ちび子…早く良くなってまたプールに入りに行きたいね。病気に負けるなー頑張れー!




怪我

2013-04-07 08:12:34 | 病気のこと
先日、夕食後にぽん子がひたいを流血する事故があり急診を受けた。

原因はパパさんのドラムに誤って激突した事によるもの。

受診先…上海市儿童医院(北京西路)

処置は傷の手当てと抗生物質の注射。

海外医療保険に加入しているが、うっかり申告しそびれて実費払い。
だが支払い額は以外にも114元と激安。

その数日後にぽん子が風邪をひいた為、受付から診察支払いまで全て日本語OKの病院で、ついでに傷の経過も見てもらいガーゼの貼り替えも頼むとな~んと驚きの1250元。

こちらは、海外旅行保険扱いにしてもらったので実費負担はないがあまりにも高額過ぎて驚いた。

傷はずいぶんキレイになってきていて経過は良好との事で安心した。

ぽん子は今回の思わぬ事故は、ぶつけた事も処置も注射も怖かったようで「あんなことするんじゃなかった」としきりに反省していた。

ただ、ドラムをしようとイスによじ登っただけなんだけど。。。

写真は、怪我の翌日念の為幼稚園は休み出掛けた近くのショッピングモールで。







ちび子発熱

2012-06-09 21:13:48 | 病気のこと
今日はちび子の機嫌が朝から悪く食欲もなかった。
夕方体が熱く感じたので測ってみると37.7度。
夜の寝付きも悪く1時間半位かかりようやく就寝。

明日は久しぶりに高校の同級生とランチの約束あるのに。
どうにか一晩良く寝て明日には体調戻ってるといいけど。


話は変わって…
ブログのタイトル、概要、自己紹介欄を一新した。
文才もなく、話下手な私にとってこのブログは書きながら頭の整理にもなるのでリハビリのようなものだ。

熱しやすく冷めやすいドジママだけどどうにか綴っていきたい