ドジママの日記 in 東京

思い込みや勘違いが多い私。でも明るく前向きに生きています。そんなドジママの日記。

開けっ放し

2013-04-30 11:47:26 | ドジママのドジ話
昨晩の事。

子供達を寝かしつけて居間に戻ると

あちゃーーーー!!

なーんと玄関のドアが開けっ放しのまま。

パパさんは不在だし危険だったと反省。

いつものように寝かしつけてで一緒に寝なくて良かった。

どうしてこうもうっかりが多いのか…気を付けねば。

半袖

2013-04-28 21:39:14 | ぽん子とちび子の記録


今日の上海は暑くて子供達は今年初めての半袖に。

午後は半日かけて近所を散歩。

ぽん子が「腕がす~す~する」と言ってTシャツから伸びた腕をさすると、それを見たちび子も腕をさする真似して…と最初は2人共静かで可愛かった。

でも、しばらくすると

ぽん子がちび子の頭を叩いて泣かしてケンカしてみたり、

デパートの中を大はしゃぎてダッシュしたり

試食のフルーツが美味しくてもっとおかわり欲しいと2人共その場から離れなくなったり

教会の花壇の花をむしり取ってしまったり

半袖効果で活発になった2人に振り回される午後でした。






こいのぼり

2013-04-27 17:08:15 | 好きなもの

私もぽん子もこいのぼりが大好き。

日本にいた昨年は友達とこれを見に行ったっけ。懐かしいなぁ。


今年はこのチビこいのぼりでがまん。



古北のお店で良心価格の15元で購入。

早速袋から出してこいのぼりを出すと風になびいて歌詞同様おもしろそうに泳ぎ始めた。

あ~幸せだなぁ。




ようやく

2013-04-26 21:28:27 | ぽん子妹 → ちび子のこと
最近、テレビの影響で自分の事を「ぼく」と言うちび子。

ぽん子のぼくも可愛いかったけど、ちび子のぼくも無性に可愛い。

このぼくも時期的なものであっと言う間に卒業するから。大事大事。。。



話は変わって、4月になってから通い始めたリトミック。

今日で4度目だけど、今日のちび子は私から時々離れてニコニコ笑顔でダンスを楽しんでた。

普段はす~ぐに指しゃぶりをするのにリトミック中は少ないから私も嬉しい。

ようやく場所と雰囲気に慣れたのな…。

ぽん子のお絵描き

2013-04-25 21:38:18 | ぽん子のこと
今日は初めて家族以外の名前を書けた記念。それは、なんと「ココ」。向きが反対ですが。。。
チャギントンの番組の最後に流れる絵かき歌を見ながらゆっくり描いてみた。






ママ電車描いたよと見せてくれたのがこちら。下の四人は、右からぽん子、ちび子(トレードマークのちょんまげ付き)、ドジママ、パパさん




これは、お友達から頂いたうさぎちゃん。あっと言う間に3色を塗って仕上げた品。




上のうさぎちゃんに塗って余った絵の具で描いた花火。





どうでもいい品ばかりだけど記録として。親バカだなぁ。