先日の水道管工事の続報です。
一時は決裂したかと思い諦めていた、今月分家賃の値引き交渉だけど、
なんと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しかも、こちらの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
額にして1000元(約14000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
言ってみるもんですね。
浮いたこの1000元を何に使おうか夫と相談中だけど、
私は、バスタオルやフェイスタオル、ハンドタオルのリネン類を新品にしたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
上海は水が濁ってるので、毎日の洗濯でいつの間にか白色のタオルが雑巾みたいな色になってしまうの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
いつもは、値段が高めだから素通りしてた家の近所にあるオシャレな雑貨屋さん・・・そこで買ってみようかな。
そうそう、先日アイさんが大家さんから依頼されたソファー生地の交換とカーテンの取り換え、ハウスクリーニングらしきのをやってくれました。
ハウスクリーニングと言っても、近所に売ってる床用ワックスを買ってきて塗っただけなんだけど、ツルツル滑っちゃって大変!
ぽん子も夫も何度も転んでた。
明日から、少し日本に帰ります。
秋から環境が変わるので、その相談と手続き等々を進めてこようかと。
久しぶり・・・と言っても3カ月ぶりの日本。
美味しいお刺身が食べたいよ~。お料理が楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)