ドジママの日記 in 東京

思い込みや勘違いが多い私。でも明るく前向きに生きています。そんなドジママの日記。

子を叱る時の感情って

2012-08-15 13:27:01 | ぽん子のこと

ぽん子は上海での新しい生活にもだいぶ慣れてきたように思っていた。

徐々に笑顔も増えて、マンションの庭でストライダーに乗ったり走り回ったりとぽん子らしい元気な姿が復活してきている。
でも、やっぱり不安な事やちょっとした障害や問題があると、どうにもならない位大声で泣きキャーキャー叫んだりする。

昨日は大したことじゃないけど私が叱ったら大泣き&大騒ぎに。
ぽん子の中では朝からモヤモヤする出来事が多々あったんだと思う。

私は気付きながらも気持ちを受け止めずスルーしてしまっていた。
そこへ輪をかけて珍しく大声で激しく叱って、あやうく手を手を上げそう?上げた?になった。

叱る時って、私の場合感情ばかりが先走る。

あんなに激しく怒らなくても、静かに言い聞かせてもぽん子は分かる子だと思う。
怖い顔で大声出して叱ったら恐怖で余計に泣き叫んでいい事なしなのに。
昨日の出来事には強く反省させられた。


子育てって難しい。


帰宅したら、ギューと抱きしめてあげよう。



話は本題と異なるけど、実家から貰った金時豆煮ました。
ぽん子も私も大大好~き。上手に煮れて最後のひと皿になってしまったけどパチリ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金時豆 (寿エ)
2012-08-22 08:38:12
ぽんこちゃんもようやく生活に慣れてきたのかな?良かった><
お母さんが最近☆連絡が無いけど元気かな?って言ってたよ。
ブログを紹介しておくね。
返信する
今頃ですか? (ドジママ)
2012-08-22 14:12:33
ちょっと~!!

今頃ブログ紹介???

でもまぁいっか。。

確実に簡単に見れる方法を教えてあげて下さいね。よろしく!!!!!!
返信する

コメントを投稿