今年の夏は台湾系のスイーツのお店鮮仙芋(通称…芋仙人)へよく出かけよく食べた。
温かいのと冷たいのがあって、冷たいのを頼むと日本のカキ氷とは全く違うけどかなりいけてる。
こんな感じのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/565b3df38f0b3c7ed78df982eafa9ca2.jpg)
私のオススメは仙草4号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/fd37c05f40623b503071773d8cf85993.jpg)
いわゆる亀ゼリー?なのか、少し苦味のある黒いトロッとしたものがメインで、里芋煮やあずき、大粒のタピオカなども美味しくてちび子もぽん子も大好き。
これのレシピがあったら覚えたいんだけどなぁ~。
温かいのと冷たいのがあって、冷たいのを頼むと日本のカキ氷とは全く違うけどかなりいけてる。
こんな感じのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/565b3df38f0b3c7ed78df982eafa9ca2.jpg)
私のオススメは仙草4号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/fd37c05f40623b503071773d8cf85993.jpg)
いわゆる亀ゼリー?なのか、少し苦味のある黒いトロッとしたものがメインで、里芋煮やあずき、大粒のタピオカなども美味しくてちび子もぽん子も大好き。
これのレシピがあったら覚えたいんだけどなぁ~。
見た目から 味も全く想像できないけど、ママさんのお墨付きなら 食べてみた~い♪
日本に帰国されるのですね。
群馬に来た時は、またお会いしましょうU+203CU+FE0E
みんなでタコ焼きパーティーしましょうね♪
お会い出来る日を楽しみにしてます。
そうなんです。
帰国が決まりました。短かった~!
たこ焼きパーティ嬉しいです。
楽しみに帰りますね☆