ドジママの日記 in 東京

思い込みや勘違いが多い私。でも明るく前向きに生きています。そんなドジママの日記。

子ども達の事

2012-09-05 03:10:36 | ぽん子とちび子の記録

ぽん子

最近、とっても可愛くて嬉しくなるような出来事があった。
幼稚園へ通い始めたぽん子に、「幼稚園で寂しくなってもお母さんはぽん子のお腹の中にいるから1人じゃないから大丈夫だよ。」と教えた私。
私がそれをしゃべってる時は、ぽん子登園前でそれどころじゃなくて耳に入らない様子だったのにきちんと聞いてたのね。
先日、ぽん子が「幼稚園でお昼寝する時、寂しくなったからお腹をギューとしてママ~て言ってみたらママの声がして寂しく無かったよ」だって。
聞いた瞬間可愛くって嬉しくってウルウルしてしまった。


時々、ちび子のおもちゃを横取りして、ちび子を大泣きさせてしまうぽん子。
ぽん子は「意地悪したくなちゃった。ドーンと押したくなちゃった」だの変てこな理由を言う。
素直にやった事を認めてるし、悪い事だってわかっているようだし、この変な言い訳をする事で心の整理をしているのかな?
この時期は、まだ他人を思いやるまで心が育っていないらしい。
だんだんと他人と関わる事で覚えていくらしいから、ちび子にとってはいい迷惑な話だけど、日々成長しているぽん子。頑張れ!




ちび子

歯磨きをするぽん子を見てうがいを覚えたみたい。
歯磨き後、「いいよ。おわり。」って言うと自ら洗面所へトコトコトコ。
コップから水を含んでペッとやりたそうなんだけど、こんな時ばかりは上手く出来ずに「ごっくん。」


最近はしまじろうのDVDが大好きで「し~し~」と言いながらDVDをかけるように催促してくる。
途中、DVDの中で「テレビは離れてみようね。は~い。」のフレーズがあると「は~い。」と言いながら手を挙げてる。


ベビーカーで出掛けて、中国人のおじさんやおばさんに話しかけられて「可愛いね~」とか褒めてくれてるのに、ちび子といったら
むす~と変な顔して背もたれにくっついたまま動かなくなってしまう。なんで?人見知りかな?


ジャングルジムでますます活発に遊ぶちび子。
つい数日前は出来なかったのに、自分の足の高さより高い一段目に足を掛けてよじ登り、1段目にお尻を掛けて足をブーランブーランするのがマイブームみたい。良くやってます。


ブランコも大好き
相変わらず後ろ向きに乗ってちょこっとだけゆらゆらしてる。







今日も親バカでした。









南京西路にオープン

2012-09-04 18:40:57 | ★上海
先日、知人がお店をオープンしました。

久しぶりの洋服の買物で少々興奮して思わず1000元ほど買物をしてしまいました。

韓国人の彼女は気さくで笑顔の絶えない素敵な人です。

お店も彼女らしい可愛らしい雰囲気でとても癒されました。


場所は、南京西路の伊勢丹向かいの静安別墅の中。

一面赤レンガで覆われたマンションがずらりと立ち並ぶ一角にあります。


また、9月の中旬に韓国へ買い付けに出掛るとのこと。

戻って来た頃また出掛けてみよっと。



お店情報:enby
     静安区南京西路1025弄110号1楼