宇部に住み着いた下関人のブログ

日常生活の中での出来事、趣味に関すること、地域(宇部や下関)に関することを中心に書き綴りたいと思います。

今夜の夕食20

2012-04-23 20:52:11 | 自炊生活

 今日は休みでした・・・。ちなみに、ゴールデンウィークに休みはありません・・・。

 今夜の夕食は、メインはじゃがいもと牛肉の炒め物です。醤油で和風テイストにしました。あとは、小松菜のナムル、グリーンピースの豆ごはんです。面倒だったので、お味噌汁は作りませんでした・・・。


宇部港の夕暮れ

2012-04-17 21:16:26 | 宇部について

 この近くを通りかかったので、宇部港の夕暮れの写真を撮りました。

 港町埠頭から宇部の工場群を撮影しました。最近工場の夜景を見るツアーもやっていて人気のようですが、やはり綺麗ですね・・・。

↑ タグボートが係留されています・・・。

↑ 宇部興産の工場が見えます・・・。


綾羅木海岸を散歩する

2012-04-11 21:08:50 | 下関について

 少し前、下関の実家へ帰った折、久しぶりに綾羅木海岸へ散歩に行きました。2月初旬だったと思いますが、大変暖かく小春日和でした。

 この綾羅木海岸のそば(というか海岸に沿って)には国道191号線のバイパスが建設中です。現191号線、特に下関市街から安岡方面にかけての渋滞は特に酷いです・・・。このバイパスが完成すれば、渋滞はだいぶん緩和されるかもしれませんね。

 出来るだけ早い完成を祈ります・・・。

↑ 綾羅木海岸の写真1(写真中央は六連島)

↑ 綾羅木海岸の写真2(写真右側の山は竜王山←山陽小野田の山じゃないよ・・)


今夜の夕食19

2012-04-11 20:35:12 | 自炊生活

 大変久しぶりの更新です・・・。

 思えば3月の更新はありませんでした・・・。

 久しぶりの更新は「今夜の夕食」です。今夜の献立は鯛と長ネギの酒蒸し、じゃがいもと長ネギ、厚揚げ、ワカメの味噌汁、白ご飯です。

 先日、近所のスーパーへ買い物に行くと鯛の切り身が200円で売っていたので迷わず購入しました。ちなみに長ネギは半額でした。

 煮付にするか酒蒸しにするか迷いましたが、あっさりとしたものが食べたかったので酒蒸しをチョイスしました。

 やはり、鯛は美味しいですね・・・。