宇部に住み着いた下関人のブログ

日常生活の中での出来事、趣味に関すること、地域(宇部や下関)に関することを中心に書き綴りたいと思います。

今日は仕事・・・。イライラする出来事MAXです・・・。

2015-09-30 21:39:33 | 日常のこと

 今日は仕事でした・・・。

 朝からテンションが下がる出来事がありました・・・。 原因は自分の単純ミスによるところが大きいので、誰も批難は出来ませんが・・・。ただ、反省するのみです・・・。詳しくはかけませんが・・・。

 しかし、その後も何なんだという出来事が続きます(ここからは自分のミスが原因ではありません。あしからず・・・)。

 まず、1つ目・・・。 来年度の研修発表(今年の4月から取り組んでいるもので、来年6月開催予定)の発表者が別フロアの職員に決まりました・・・。

 何故、別フロアの職員が発表するのだ?? 私のフロアの利用者についての話なのに。

 当該利用者の日常生活を知っているのは私たちの勤務するフロアの職員だというのに・・・。

 今回、決定した別フロアの職員は、説明がうまいし、はっきりと話すことが出来るからという理由で決まった様です・・・。 私は滑舌も悪く、話も下手だから、悪かったな(苦笑)。

 しかし、だからといって、常に日常生活を見ている訳ではないから、果たして、別フロアの職員に発表が出来るのでしょうか?? 質問だってくるだろうし・・・。 

 まあ、勝手にすればいいですが・・・。 そのくせ、資料作成については、やたらと依頼してきます(他の人がPC操作に慣れていないから)。

 次に、2つ目は、事前に何の連絡もない、勤務時間の変更についてです・・・(しかも、今後はルーチンみたいで・・・。新しい勤務時間が追加となるらしい。)

 詳しくは分かりませんが、超早出と超遅出(時間確認中)が出来るとの事。

 最近は、夜勤も多いし、日勤の勤務も多忙だし、超早出は勘弁してほしいです・・・。

 本当に何なんだろうかと思います・・・。 職場の管理職は職員の体調の事を考えているのでしょうか??

 方針に一貫性がなく、全て行き当りばったり。思いつき・・・。

 ストレスはたまる一方です・・・。 まあ、無理せず頑張るつもりですが・・・。

 それでも、転職の願望はツノルばかりです・・・。

 今回のブログ記事もつまらん事ばかりを書いてしまいました・・・。

 申し訳ありません・・・。


説明聞いても訳が分からん・・・。

2015-09-29 21:08:25 | 日常のこと

 久しぶりのブログ更新になります・・・。

 ここ数カ月くらいのことですが、携帯電話(ガラケー)の調子が良くありません・・・。

 Eメールやらは問題なく使用できるのですが、通話がおかしいです・・・。

 通話の際、相手からの声は聞こえるのですが、こちらからの声が相手に聞こえません・・・。

 通話相手に確認すると、会話の途中で雑音が入り、途切れるとの事です・・・。

 あまりにも、日常生活に支障をきたすので、携帯電話会社に修理を依頼しに行きました・・・。

 2件、携帯電話会社を訪ねたのですが、1件目で軽くイラッとしました。

 1件目で、事情を説明すると、修理の方法や故障原因を説明してくれるのではなく、「そんなガラケーをまだ使うんですか?」とでも言いたげに(本当に言いたかったんだと思います・・・。)スマホに買い換える様に話を始めました・・・。  しかし、その説明が訳が分からない・・・。 一方的に話を始めるだけで、こちらの質問も聞こうとしません・・・。

 かなりイライラして、「もういいや」と思い、その1件目の店舗を後にし、別の店舗に行く事にしました・・・。まあ、未だにガラケーを修理してまで使おうとしている自分もどんなものかとは思いますが・・・。

 そして、2件目の店舗では、すぐに修理依頼を受け付けてくれて、代用の携帯電話も手配してくれました・・・。 かなり使い込んでいるガラケーなので、修理が可能かどうか分からないとの説明はありましたが・・・。いずれにしても、対応が手早かった・・・。とりあえず、ここの店舗で修理依頼をしました・・・。

 まあ、修理が可能かどうかは後日、連絡があると思います・・・。

 修理が無理ならば、スマホに買い換える様、検討したいです・・・。

 但し、前述の1件目の店舗では、絶対に買い換えません・・・。

 当たり前ですが・・・。

  それにしても、修理できるといいな・・・。 お金もかかるし・・・。

 困ったものです・・・。


今夜の夕食71

2015-09-25 21:24:39 | 自炊生活

 今日は仕事が休みでしたが、倦怠感が強く、やる気がなかなか起きませんでした・・・。

 それでも今日は銀行に行ったり、やらなければならない事が幾つかあり、非常に忙しかったです・・・。 どうにか、気合いを入れてやり抜きました(笑)・・・。

 色々と用事を済ませ、やれやれといった感じですが、一応休日ですので、仕事の時に比べ、時間はあります・・・。そのため、今夜の夕食は自炊としました・・・。

 スーパーマーケットの魚屋さんで、「連子鯛(きだい)下関産!!」が¥200で売られていたので、購入しましました・・・。

 とりあえず、冷蔵庫に残っていた長ネギとともに煮魚を作りました・・・。 かなり、急いで作りましたが、味はそこそこの仕上がりになりました・・・。

 汁ものは、玉ねぎと油揚げの味噌汁を手作りしました・・・。 あと、白ご飯もあります・・・。

 これまで、味噌汁はインスタントが多かったですが、やはり手作りは美味しいですね・・・。

 今後も多忙な日々が続くと思いますが、頑張っていきたいと思います・・・。


今夜の夕食70

2015-09-21 21:44:47 | 自炊生活

 今日は早出勤務で仕事でした・・・。

 昨日もブログで書いた通り、シルバーウィークは全く関係ありません・・・。

 しかし、そうは言っても早出勤務でしたので、夕方帰宅出来る為、今夜の夕食は自炊としました・・・。

 メニューは、「エビと長ネギのケチャップ炒め」、「油揚げとじゃがいもの味噌汁」、「白ご飯」です。

 メインの「エビと長ネギのケチャップ炒め」のエビは昨日、特売(¥297)だったものを購入し、使用しました・・・。一応、ブラックタイガーとの事でしたが、エビはかなり小ぶりでした・・・。

 久しぶりに作ったメインメニューでしたが、まあまあの仕上がりとなりました・・・。

 汁物の味噌汁は、本当に超久しぶりに手作りしました・・・。 ほぼ、1年ぶりくらいの手作りになるでしょうか・・・。 ちなみに、お味噌は「麦すり」を使用しています・・・。 とくじ味噌を使っています。

 じゃがいもを煮過ぎたせいか、形が少し崩れてしまいました(悲)・・・。 味はいい感じになりました・・・。

 やはり、手作りのご飯はいいですね・・・(←自己満足です・・・)。

 明日の仕事は遅出勤務です。それにしても、身体がだるい・・・。眠りが浅い・・・。

 まあ無理せず、ほどほどに頑張りましょう・・・。


今夜の夕食69

2015-09-20 21:54:38 | 自炊生活

 今日は仕事はお休みでした・・・。しかも、日曜日!!

 しかし、なかなか疲れが取れず、だらだらと過ごしてしまいました・・。

 それでも、休日の夕食は自炊し、しっかりと節約します(笑)・・・。

 そんなこんなの今夜の夕食は、豚コマ切れとピーマン・エリンギの焼肉風炒め丼と味噌汁(インスタントです・・・。)としました。丼は明日のお弁当に流用します・・・。

 豚コマ切れは、昨日、3割引き(¥155)だったものを購入し、今夜の夕食に使用しました・・・。

 それにしても、最近は野菜がかなりの高値ですね・・・。

 家計にとっては、厳しい状況となります・・・。 何とか節約に努めなければなりませんね・・・。