宇部に住み着いた下関人のブログ

日常生活の中での出来事、趣味に関すること、地域(宇部や下関)に関することを中心に書き綴りたいと思います。

蒸し暑い・・・(苦)

2018-06-10 08:18:36 | 日常のこと

 おはようございます・・・。

 既に梅雨入りした事に加えて、台風が通過中というせいもあってか、気候が不安定ですね・・・

 そのようななかでも、特に蒸し暑く、不快指数が高い!!!

 身体がまだ、暑さに慣れていないせいもあるのでしょう 

 倦怠感と不快感が半端ないですね・・・

 エアコンを稼働させるのは、まだ早すぎるかもしれませんが、そろそろ掃除をしておいた方が良さそうな感じですね・・・

 とりあえず、体調管理には万全を期したいと思います・・・


最近、和え物が食べたくて・・・。

2018-06-06 19:06:00 | 自炊生活

 こんばんは 

 最近の事ではありませんが、食べるものに関して、一過性のこだわりが顕著にあります・・・

 本当につまらない事なのですが・・・

 数年前は、「千切りたくあん」が止められませんでした・・・ 日々の食事に追加するのはもちろん、仕事用のお弁当にも欠かさず入れておりました・・・

 その後、2年程度こだわり(MYブーム??)は続きましたが、時間が経過すると全く関心が無くなってしまうのした・・・(千切りたくあんについて)

 「千切りたくあん」の後は、「モズク」、「うどん」と一過性のこだわりが続きました・・・

 まあ、これらについては1年も持ちませんでしたが・・・

 そしてここ最近、今年6月に入ってですが、「野菜と〇〇の和辛子の和え物」にハマっています

 「アスパラガス・ブナシメジ・豚しゃぶの辛子和え」、「小松菜の辛子和え」etc・・・

 いつまで続くか分かりませんが、減塩・減油・野菜多く摂取を心掛けていますので、現行のブームは出来るだけ継続していきたいですね


山口宇部空港のバラ園2018

2018-06-03 07:27:15 | 宇部について

 おはようございます。

 大変お久しぶりのブログ更新となりました・・・

 あまりにも不規則な勤務形態のせいで、海外には一歩も出ていないのに、常に「時差ぼけ」な感じが私の身体を襲っております・・・

 その上、体調不良が続きますが、仕事を休む訳にもいかず、かなり無理をして日々を繋いでいます・・・

 本題から逸れてしまいました・・・ これは近況報告ですね・・・

 いよいよ本題です 

 今年(2018年)も山口宇部空港では、様々なバラを見ることが出来るイベントが開催中です!!

 私が訪れた時は、盛りを過ぎていたのかもしれませんが、様々なバラが咲き誇っていました

 空港でこの様なイベントが開かれるのは良いことですね・・・

 空港をただ、航空機の乗り降りの場所とするだけでは無く、空港利用者以外の方々が気軽に訪れる事が出来る「憩いの場」として機能させるのは、大変良いことでは無いでしょうか?

 まあ、そうはいっても「エアソウル」の通年運航化を切に望みますが・・・

 台湾路線の定期就航すれば良いですね・・・