昨日の続きです。
次に向かったのは道の駅飛騨街道なぎさ。
ここは時間的に行けるか微妙だったけど、
娘たちが遅くなると連絡をくれたので行けました。
何を買ったのだったかなぁ〜。
卵を買ったような?

次は道の駅ひだ朝日村。
よもぎの五平餅って珍し〜と思ったら売り切れでした。😢
よもぎみたらし団子を買おうか買うまいか、
悩みに悩んでやめました。
心もちダイエット中なので。😅
ここではお米とニンニクを買ったかな。
お味噌も欲しかったのに買い忘れたのは心残り。

最後は、道の駅飛騨たかね工房。
特に何も買わなかったと思います。
何が工房なのかわかりませんでした。
本当は、あと一か所、場所的に行っておきたい道の駅があったけど断念。
でも、家に帰って調べたら最初に行った道の駅は、過去に前を夜中に通って
ヤギーが集めているアプリの道の駅バッジは手に入れていたのでした。
あーん、だったら、行かずに他のとこ行きたかった〜。😭
そもそも、東京を出発して娘と会って初めて行き先聞いたから
なーんにも下準備できなかったからしょうがないんだけどね〜。
無事に娘たちのバスが到着する数分前に迎えに行けました。
向かいに温泉があって、行きたかったけど、娘が道具持ってきてないっていうから
諦めて帰路へ。

大渋滞だぁ〜。
遥か遠く、松本近くの工事の片側交互通行のために数十キロの大渋滞。
1時間半余計にかかりました。

予定の松本のきときと寿司になんとか間に合いました〜。
お風呂入れなくてよかったかも。
でも、閉店近くだから品切れが多くて残念〜。
それでも、お腹いっぱい食べて、満足満足。

道の駅で買ってきたものです。
お米、あんまり売ってなくて、売っていても高かったりで
3つだけ。

そのほかも少ないです。
あと、カスタードアップルブレッドを撮り忘れました。
飛騨牛味のポテトスナックも。
葉とらずりんごは、期待したけど、
普通のりんごと味の違いがわかりませんでした。
ちょっと酸味があった?
お店見れただけで楽しかったからいいか〜。
1日、しかも限られた時間で8か所行けました〜。
でも、岐阜の道の駅、まだまだ残っています。恐るべし!
次に向かったのは道の駅飛騨街道なぎさ。
ここは時間的に行けるか微妙だったけど、
娘たちが遅くなると連絡をくれたので行けました。
何を買ったのだったかなぁ〜。
卵を買ったような?

次は道の駅ひだ朝日村。
よもぎの五平餅って珍し〜と思ったら売り切れでした。😢
よもぎみたらし団子を買おうか買うまいか、
悩みに悩んでやめました。
心もちダイエット中なので。😅
ここではお米とニンニクを買ったかな。
お味噌も欲しかったのに買い忘れたのは心残り。

最後は、道の駅飛騨たかね工房。
特に何も買わなかったと思います。
何が工房なのかわかりませんでした。
本当は、あと一か所、場所的に行っておきたい道の駅があったけど断念。
でも、家に帰って調べたら最初に行った道の駅は、過去に前を夜中に通って
ヤギーが集めているアプリの道の駅バッジは手に入れていたのでした。
あーん、だったら、行かずに他のとこ行きたかった〜。😭
そもそも、東京を出発して娘と会って初めて行き先聞いたから
なーんにも下準備できなかったからしょうがないんだけどね〜。
無事に娘たちのバスが到着する数分前に迎えに行けました。
向かいに温泉があって、行きたかったけど、娘が道具持ってきてないっていうから
諦めて帰路へ。

大渋滞だぁ〜。
遥か遠く、松本近くの工事の片側交互通行のために数十キロの大渋滞。
1時間半余計にかかりました。

予定の松本のきときと寿司になんとか間に合いました〜。
お風呂入れなくてよかったかも。
でも、閉店近くだから品切れが多くて残念〜。
それでも、お腹いっぱい食べて、満足満足。

道の駅で買ってきたものです。
お米、あんまり売ってなくて、売っていても高かったりで
3つだけ。

そのほかも少ないです。
あと、カスタードアップルブレッドを撮り忘れました。
飛騨牛味のポテトスナックも。
葉とらずりんごは、期待したけど、
普通のりんごと味の違いがわかりませんでした。
ちょっと酸味があった?
お店見れただけで楽しかったからいいか〜。
1日、しかも限られた時間で8か所行けました〜。
でも、岐阜の道の駅、まだまだ残っています。恐るべし!