デジャヴじゃありませんよ〜。
今日もお寿司なんです〜。
昨日の佐渡弁慶とは違う佐渡弁慶です〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/cf76cb9003d9e4c88842ddbfc82c6b26.jpg)
17時過ぎに着いたのでギリギリ並ばずに済みました。
出る時には10組待ちになっていたのでやはり、どこの店舗も人気店のようです〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/0b930614ce359498b1d5b2bb4bbe2133.jpg)
佐渡産のお魚づくし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/b5e4aa5695beec9ec450db652cf3a6e9.jpg)
やっぱり本店は美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/58d1fe84bd487f05108a1963633e905a.jpg)
今日は佐渡島へ行ったのでした。
なんと、新潟の道の駅、離島の佐渡島にも
あるんですね〜。
なので、その一つのために、今日一日
費やしたのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/490e9a076d55a9ee76efde04da8de99a.jpg)
かもめすごい!
平日だったけれど、フェリーはそこそこ人がいました。
車ごと行くより、レンタカー借りた方が安いので
愛車は新潟港でお留守番。
朝早い便にするか迷ったけど
早起きに自信がないのでお昼に到着の便にしました。
でも、着いて、最初の目的地をナビに入れたら、
1時間以上かかるって。
佐渡島、結構広いのね〜。
仕方ないので帰りの便は、理想の便の次の最終便に変更しました。
22時着なので、息子がどうか、心配したけど、
興奮してずっと起きていたので大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/0dc55216f30290c1b0a84922331dac21.jpg)
フェリーでデザートに佐渡乳業のヨーグルトを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/cdf6071ee06fabe094eb24603055e664.jpg)
そして、宿について、
いつものお疲れちゃーんの乾杯をしました。
今日もお寿司なんです〜。
昨日の佐渡弁慶とは違う佐渡弁慶です〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/cf76cb9003d9e4c88842ddbfc82c6b26.jpg)
17時過ぎに着いたのでギリギリ並ばずに済みました。
出る時には10組待ちになっていたのでやはり、どこの店舗も人気店のようです〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/0b930614ce359498b1d5b2bb4bbe2133.jpg)
佐渡産のお魚づくし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/b5e4aa5695beec9ec450db652cf3a6e9.jpg)
やっぱり本店は美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/19/58d1fe84bd487f05108a1963633e905a.jpg)
今日は佐渡島へ行ったのでした。
なんと、新潟の道の駅、離島の佐渡島にも
あるんですね〜。
なので、その一つのために、今日一日
費やしたのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/490e9a076d55a9ee76efde04da8de99a.jpg)
かもめすごい!
平日だったけれど、フェリーはそこそこ人がいました。
車ごと行くより、レンタカー借りた方が安いので
愛車は新潟港でお留守番。
朝早い便にするか迷ったけど
早起きに自信がないのでお昼に到着の便にしました。
でも、着いて、最初の目的地をナビに入れたら、
1時間以上かかるって。
佐渡島、結構広いのね〜。
仕方ないので帰りの便は、理想の便の次の最終便に変更しました。
22時着なので、息子がどうか、心配したけど、
興奮してずっと起きていたので大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/0dc55216f30290c1b0a84922331dac21.jpg)
フェリーでデザートに佐渡乳業のヨーグルトを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/cdf6071ee06fabe094eb24603055e664.jpg)
そして、宿について、
いつものお疲れちゃーんの乾杯をしました。