ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

江ノ島シーキャンドル

2024-10-28 09:39:37 | 博物館など
江ノ島久しぶり〜。


うわぁ、初詣?っていうくらい混んでいます。



息子はヤギーと冬に来ていたので、いろいろ知っていて、
案内してくれました。

とりあえず、言われるがままについていきます。




目指すはこの塔。
江ノ島シーキャンドル。


ひたすら階段を足で登ることもできるけれど、



お金を出せば、エスカレーターに乗れます。
3回乗り継いだら着きました。




何やらイベント中でキャンドルがいっぱい。



エレベーターに乗って、シーキャンドルの上へ。
高所恐怖症なのでね、シースルーのエレベーター、怖いです。





あいにくの曇りだけど眺めはいいです。






富士山はてっぺんがほんのちょっとだけ見えています。

わからない?




では、アップで。





降りるのは、エレベーターも怖いけど、
息子は外の階段を行くと言い出しました!


えー!やめてよ〜。



でも、スタスタ行っちゃいました。




もう!仕方ない〜。😭




下は見ないようにしてひたすら降りました〜。
はー、怖かった〜。




そうこうしている間に暗くなってきて、
キャンドルがいい感じ。




カップル様が写真撮る場所。






きれい〜。


暗くなってから入場する人が増えて、
出る時にはチケットを買うための行列ができていました。


まだ空いているいい時間に入ったかも。



ここはこのサムエルコッキングさんが造った庭園なんですって〜。

全然知りませんでした。
季節にはバラとか綺麗そう。


おしゃれなお店もいっぱいあって、若者が多いわけです。
あ、外国人も多かったです。



下はエスカレーターがないのでひたすら階段を降りたのでした。



そのせいかな?少し筋肉痛になりました〜。