
白菜、ようやく巻いてきたのになぁ〜。

これなんて、あとちょっとなのに。

残念だなぁ〜。
お盆の頃までに植えないとダメなのかも。
その頃にいい苗が手に入るといいんだけど。

キャベツも巻き始めたばかり。

この3つはかろうじて。
でも、もうちょっとおきたかったなぁ。
来年こそは早く植えようって思うんだけど、
お盆の頃って収穫が忙しくて忘れちゃうのよね。

チョロギも枯れてきたので収穫しました。
これも、もう少しっていうのが多かったかな。
でも、過去一穫れたかも?

最後の収穫。
量はあるように見えるけど、
食べられる部分はいかほどか?

そして、なんとか片付け終わりました〜。
完璧じゃないけど、ま、これなら許容範囲でしょ。

第二は枝茎は持ち帰らねばなので大変です。
その辺の畑ではみんな燃やしてるんだけどな〜。
燃やせば簡単なんだけどな〜。
仕方ないから庭で燃やそうかな。
はぁ、これで今年の畑はおしまいか〜。
豊作だったものもあれば、全然だったものもあり。
思い残すことはあるけれど、次回に活かせたらそれでよし!

これなんて、あとちょっとなのに。

残念だなぁ〜。
お盆の頃までに植えないとダメなのかも。
その頃にいい苗が手に入るといいんだけど。

キャベツも巻き始めたばかり。

この3つはかろうじて。
でも、もうちょっとおきたかったなぁ。
来年こそは早く植えようって思うんだけど、
お盆の頃って収穫が忙しくて忘れちゃうのよね。

チョロギも枯れてきたので収穫しました。
これも、もう少しっていうのが多かったかな。
でも、過去一穫れたかも?

最後の収穫。
量はあるように見えるけど、
食べられる部分はいかほどか?

そして、なんとか片付け終わりました〜。
完璧じゃないけど、ま、これなら許容範囲でしょ。

第二は枝茎は持ち帰らねばなので大変です。
その辺の畑ではみんな燃やしてるんだけどな〜。
燃やせば簡単なんだけどな〜。
仕方ないから庭で燃やそうかな。
はぁ、これで今年の畑はおしまいか〜。
豊作だったものもあれば、全然だったものもあり。
思い残すことはあるけれど、次回に活かせたらそれでよし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます