![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0f/5aa0202eacd7bf4ecce12802e87d9612.jpg)
ぎゃーーー!
にんじんがぁああ!
全部抜かれて齧られてるーーー!😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/9846beb18e641691ee59708a9892a9ea.jpg)
どーゆーこと!?
前回、防獣ネットを取っちゃったのが敗因?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0d/49b7730ef09aa2273993577b61ccb172.jpg)
この間までこんなにふさふさしてたのに!
誰の仕業よ!
鹿?
確かに鹿の足跡とフンはあったけど。。。
それとは別のフンもあり。。。
これ、第一にあったのとほぼ誰?同じに見える。
どういうことだろう?
キツネでもハクビシンでもなさそう。
もう少し大きい動物のような。
犬?
第一にも第二にも現れるってほんと誰?
しかも、フンの位置がどちらもほぼ同じ。
通路寄りの縁の真ん中あたり。
なんなのーーー!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/522a6e6c96fa38d9999baeb01985113a.jpg)
かろうじて無事だったのはこれだけ。
ただでさえ細くてイマイチだったのに。
防獣ネット、ギリギリまで外せないのか。。。
困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5e/ff639a8129511fa24d649e1eb6f1f4dc.jpg)
ブロッコリーもへし折られてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/c294e11b27ed04007073faf04a1afa21.jpg)
ビタミン大根は抜かれて齧られてる。
もぉ、ほんと誰なの〜!?
監視カメラつけたいわ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/a3ab792cb5c0579b262a2684e40ebd74.jpg)
離れたところのブロッコリーは無事だった。
でも、まだ収穫には小さい。
けれど今日には撤収せねば。
心を鬼にして引き抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/d8ef39ee91b86a85c08a70a45a2caaf0.jpg)
あーあ、このおべんとうブロッコリーは東京の
畑に植えるべきだったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/e093177c29e86f005558994c7f3e4abd.jpg)
ネギはさすがに食べないか。
細いなぁと思ったら、分けつしていたのね。
1本のはずが4本に分かれたらそりゃ細いわ。
原因はストレスらしい。
何が悪かったんだろう?
次は分けつしないように育てたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/5b2dbbf92f31c0091c8a732c05e0e6f7.jpg)
とりあえず、全部抜きました。
細いネギ、どうやって使おう。
何はともあれ、帰りの車中がものすごくネギ臭かった〜。😅
にんじんがぁああ!
全部抜かれて齧られてるーーー!😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/9846beb18e641691ee59708a9892a9ea.jpg)
どーゆーこと!?
前回、防獣ネットを取っちゃったのが敗因?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0d/49b7730ef09aa2273993577b61ccb172.jpg)
この間までこんなにふさふさしてたのに!
誰の仕業よ!
鹿?
確かに鹿の足跡とフンはあったけど。。。
それとは別のフンもあり。。。
これ、第一にあったのとほぼ誰?同じに見える。
どういうことだろう?
キツネでもハクビシンでもなさそう。
もう少し大きい動物のような。
犬?
第一にも第二にも現れるってほんと誰?
しかも、フンの位置がどちらもほぼ同じ。
通路寄りの縁の真ん中あたり。
なんなのーーー!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/522a6e6c96fa38d9999baeb01985113a.jpg)
かろうじて無事だったのはこれだけ。
ただでさえ細くてイマイチだったのに。
防獣ネット、ギリギリまで外せないのか。。。
困った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5e/ff639a8129511fa24d649e1eb6f1f4dc.jpg)
ブロッコリーもへし折られてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/c294e11b27ed04007073faf04a1afa21.jpg)
ビタミン大根は抜かれて齧られてる。
もぉ、ほんと誰なの〜!?
監視カメラつけたいわ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/a3ab792cb5c0579b262a2684e40ebd74.jpg)
離れたところのブロッコリーは無事だった。
でも、まだ収穫には小さい。
けれど今日には撤収せねば。
心を鬼にして引き抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/d8ef39ee91b86a85c08a70a45a2caaf0.jpg)
あーあ、このおべんとうブロッコリーは東京の
畑に植えるべきだったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/e093177c29e86f005558994c7f3e4abd.jpg)
ネギはさすがに食べないか。
細いなぁと思ったら、分けつしていたのね。
1本のはずが4本に分かれたらそりゃ細いわ。
原因はストレスらしい。
何が悪かったんだろう?
次は分けつしないように育てたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/5b2dbbf92f31c0091c8a732c05e0e6f7.jpg)
とりあえず、全部抜きました。
細いネギ、どうやって使おう。
何はともあれ、帰りの車中がものすごくネギ臭かった〜。😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます