#かんてんぱぱ 新着一覧
りんごの収穫
大雨の勤労感謝の日。恒例のりんごの木のオーナーの収穫に行ってきた。こんな日に行きたくなかったが、今年の園主(若いお兄さん)が他の日はだめだというので仕方なく出かけた。しっかり着込んだ上に...
あんずとそばとジンギスカン♪
誕生日ケーキのかわりにわたしの行きたかったところばかりのコースで日帰りドライブのプレゼント...
雨と花と夏おやつ
関東も梅雨入りしましたね☔️前に買った八重咲きインパチェンス今年はここにも植えてみました。蒔いたはずのニゲラも千鳥草も今年も芽を出さなかったので
かんてんぱぱに助けてもらう
牛乳を消費したいけれど、牛乳が苦手な私。去年から飲み始めた「ミロ」や「牛乳で飲むココア...
2021・10・19 ニトリで電気こたつを買って水金亀とかんてんぱぱのゆで黒豆な信州の夜
今週の長野通いはパスしようと思っていたのだけど、色々と用事ができて結局週一の長野通い。...
伊那旅~老人は健康が第一 かんてんぱぱへ
9月21日(火) ▲ 談合坂SA での朝バゲットにハム、チーズをはさんで 中央道を進んで▲ 八ヶ岳PAで小休止...
寒天と言えば諏訪でしょ? 愛用のかんてんぱぱ
寒天の産地といえば、どこを思い浮かべますか? 私は、長野県諏訪地方!と迷わず思います...
シルキードルチェ
久しぶりにおうちスイーツ牛乳と熱湯で作る濃厚ミルクデザート おなじみのかんてんぱぱの商品 ...
2021・7・12 かんてんぱぱのゆで黒豆な夜
今日も暑かった。 でも夕方近くになったら遠くで雷が鳴って、少し雨が降った。雨が降ったと...
茂木枇杷 大きな葉
長崎県茂木の峰さんから頂いたビワ今回は葉っぱも一緒に黄橙色の実は果汁たっぷりで甘い葉っぱは濃い緑色葉脈は凸凹に波打つ初めは毛があるが生育するにつれて毛は無くなり光沢が出る琵琶葉(...
おやつ作り
春休み おやつ作り♡ かんてんぱぱのストロベリー味みかん缶詰いちごナタデココ入り ママ