スズランの丘 2024
まだ阿蘇編は続く。ピンクの花園を満喫した私達は、Fさんらと別れ、阿蘇市波野へと移動。こんな所を歩いている。スズランの自生地南限、波野スズラン公園である。咲いてる、咲いてる。葉陰に揺れる白き...
春のくじゅう高原に咲く花、ハルリンドウや チゴユリなど・・ 可愛過ぎでした。
表題の写真は (1)↑くじゅう高原に群生のリンドウです。(背景の山は鳴子山)当日は、青空なれど黄砂の「くじゅう高原」素朴で可憐な山野草に癒されます。 ・実撮影日は ...
雨水が溜まった佐渡窪
続きです・・・ 4000本の山桜をしばらく楽しんだ後、せっかく来たので奥へと進んでみます。 湿度高め...
くじゅうの紅葉(一部ですが) ~ この景色に会いたくて沓掛山
↑(1)表題の写真は沓掛山(1503m)から眺める紅葉風景モデルさんは 先客の登山者(2名グループ)実撮影日は 2023年10月26日ブログは「一旦休止中」ですが・・ https:...
くじゅう連山・中岳へ(ご来光登山)
9月3日・・・ 先週の阿蘇・ご来光登山に続き、今週はくじゅう連山・中岳に朝駆けしてきました! ...
北アルプスに行けなかったので、くじゅうに行く
8月13日の夜に九州を出て、14日から北アルプス最奥部の黒部川源流域の山域を5泊して周回する...
くじゅう扇ヶ鼻 ミヤマキリシマ開花状況に ビックリ仰天😲
表題の写真(1)↑は、くじゅう・扇ヶ鼻(1698m) 頂上ですミヤマキリシマのシーズンを迎え花の名山自分的には 本命の くじゅう・扇ヶ鼻1698m初夏のお花見登山で...
くじゅう・猟師山のミヤマキリシマ 2023年6月開花状況(速報)
(1)↑(2)↓上の写真2枚は、猟師山のミヤマキリシマ風景ですが撮影日は 昨年(2022年6月2日)です。今年2023年もこの様なミヤマキリシマ風景を期待して猟師山へ登って...
くじゅう 初夏の山野草 ~ サラサドウダンなど(2023年5月)
表題の写真(1)↑ は、くじゅう沓掛山に咲いていたサラサドウダンです 前回記事 ...
2023年 くじゅう・沓掛山の ミヤマキリシマ開花状況確認
表題の写真は、くじゅうの中でも 標高の低い 沓掛山ミヤマキリシマが早く咲始めます。2023年...
くじゅう高原_春の山野草(2023年) ~ ハルリンドウやエヒメアヤメなど・・
表題の写真はくじゅう高原に群生のハルリンドウです。(背景の山は鳴子山)前回記事(4月19日掲載) ...