↑(1)表題の写真は
沓掛山(1503m)から眺める紅葉風景
モデルさんは 先客の登山者(2名グループ)
実撮影日は 2023年10月26日
ブログは「一旦休止中」ですが・・
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/4886b7ba3795a66696a20e59c4b1965f
お久しぶりに写真掲載です
今年もくじゅう方面の紅葉きになり
牧ノ戸峠、沓掛山へ立ち寄ってみました。
紅葉期は終盤で 既に標高の低い場所まで
下っていました。
少し期待外れでしたが
時には 美しい景色も目の当たりに出来ました。
☆牧ノ戸峠から登り始める
既に散紅葉が目立つ中
紅葉のトンネルを見上げると・・・
(2)↓
(3)↓
(4)↓
☆沓掛山1503m
表題の写真と同じポイントです。
眼下の馬の背中のような場所
意外と紅葉は少なかった
(5)↓
眼下の馬の背中のような場所
意外と紅葉は少なかった
(5)↓
自分の一押しのポイントですが・・
(6)↓
☆岩場をを下って
反対方向から見上げる沓掛山
(7)↓
(8)↓
(6)↓
☆岩場をを下って
反対方向から見上げる沓掛山
(7)↓
(8)↓
ご参考までに
同じ場所で 昨年との比較
画面スクロールして見比べて下さい
↑ 今年2023年6月26日撮影
↓ 昨年2022年6月24日撮影
同じ場所で 昨年との比較
画面スクロールして見比べて下さい
↑ 今年2023年6月26日撮影
↓ 昨年2022年6月24日撮影
今年の夏、
酷暑日が多かった影響で葉っぱが痛み
紅葉の状態があまり良くなかったのかも
しれませんね
休止中ですが
機会ありましたら また突発的に投稿させていやだ来ます。