#やきとり弁当 新着一覧

今年最後のひとり旅〜函館③〜
相変わらず一つしか目的を持たずに旅に出るのでクリスマスファンタジーを観たらすることがない2日目は何も決めていない チェックアウトギリギリまで部屋でのんびりしホテルに荷物を

やきとり弁当秘話
これまでも何度か紹介してきた、「ハセスト」こと「ハセガワストア」。先日、夜の時間帯にベイエリアへ行ってきたので、こちらの「ベイエリア店」に寄ってきました。...

【函館】函館といえばの「やきとり弁当」は馴染みの店舗で@ハセガワストア中道店
函館グルメといえば、ラッキーピエロとハセガワストア。ラッキーピエロとハセガワストア、私...

リサの北海道旅行⑥ いよいよ北海道❗函館へ🐶
津軽海峡フェリーでいよいよ北海道上陸です✨リサはフェリーの中はドッグルームで過ごしました🐶バ...

ハセガワストア やきとり弁当
やっぱり函館にきたら外せないよねーハセガワストアというコンビニエンスストアで売っている...

オホーツクサーモン(北海道網走市)
(前回の続き)旭川で老舗の一杯を頂いた後は次の目的地の根室に向かいます。実は2021年7月の...

ハセスト~2024~
函館と聞いて思い浮かべるであろうスポットはそれこそ沢山あると思いますが、「お店」というカテゴリの代表格と言ってもいいスポットの一つが、こちらではないかと思います。函館市内とその

歴史紀行 食事編 23 やきとり弁当 〜函館市、ハセガワストア
やきとり弁当 函館市、ハセガワストアやきとり弁当…焼き鳥といえば、鶏肉なんでしょうけど、...

ハセガワストア やきとり弁当
ハセガワストアです。函館では有名なコンビニチェーンで、やきとり弁当が有名です。このとき...

北海道旅行23年⑤美幌峠→羅臼→熊の湯→根室
朝、美幌峠散策。すごいおしゃれできれいな道の駅。山だから若干傾斜ありましたが気持ちよく...

金森レンガ倉庫群とラッキーピエロ
金森レンガ倉庫にはなかなか足が向かなかった。ここまでの遠出だとパパりんが車を出す事が多...