#ウマノアシガタ 新着一覧
前回 鰐鳴八幡宮の参道で 写した 雑草の続きです (^O^)/
前回の鰐鳴八幡宮の、参道の雑草の続きです。サクラの撮影は4月7日でしたが、10日に桜は散っていましが、気になる、雑草を写しに行っています。 最初はウマノアシガタでした。ウマノアシ
フラワーラッシュ その1ゴールドラッシュ
ヤマブキ庭で特に目立って多いのは黄色い花です。トップはやはり、ヤマブキです。 ヤエヤ...
梅雨時の入笠湿原
昼休みにそろそろ良いだろうと入笠湿原に赴いてみる 勿論「沢入登山口」から ...
★アサギマダラ🦋・バッタのこども🦗 2023
アサギマダラがひ~らひらの気持ちを逆なでするように一向に止まらない付き合いきれないわい 別の場...
★美ヶ原山麓 三城登山道脇の花々 2023
美ヶ原山麓三城の登山道脇の花々 この辺はレンゲツツジが満開だった コナラ?の大木 シダのグリーンが綺麗...
宝登山 マルバウツギ
連休も終って静かになった宝登山へ ・・・ 。マルバウツギが咲き出しているはずですから ・・...
春真っ盛りの京都府立植物園へ(PartⅠ)
久しぶりに京都府立植物園を訪れ、そこで出会った花々、昆虫や野鳥たちを数回に分けて紹介し...
ウマノアシガタ(馬の足形、毛茛)
2023年4月13日 撮影 松江市・林道花仙山線 4月21日 撮影
さて、キンポウゲと呼ぼうか? それとも、ウマノアシガタか?
📷2023年4月21日 ヤワゲフウロ(柔毛風露:フウロソウ科フウロソウ属の多年草)。 (画像...
ウマノアシガタ
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウマノアシガタ(馬の脚形)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 ウマノアシガタ(馬の脚形)和名 : ウマノアシ...