#オオモミジ 新着一覧
月の石もみじ公園
長瀞の紅葉スポットです。-予報は昼から曇りとあって長瀞の岩畳を撮った後、この月の石もみじ公園へと歩を進める。小説家高浜虚子の句碑「ここに我 句を留むべき 月の石」に由来する公園。名前にもみ...
広島県緑化センターの紅葉
広島県緑化センターへ行ってみました。標高118m-655m、敷地内に約12,000mの遊歩道がある...
オオモミジとミセバヤ
先日ある方のブログで「ヤマモミジとミセバヤ」という記事を拝見しました。そういえば我が家...
今年も始まりました♪ in 大山公園
この時期になると始まるのが、カエデの定点観察と言っても、私ではなく彼なんですけどねもう...
カラカラの里山でキノコ狩り。急遽前回の山へ。ハウチワカエデの燃える紅葉。ヒラタケとムキタケ大量ゲット(妻女山里山通信)
標高1300mの里山へキノコ狩り。そのために期日前投票を済ませたのですから。ところが山は...
ツツジとモミジ
コバノミツバツツジ(小葉三葉躑躅)が咲いています。そしてその下でオオモミジ(大紅葉)の...
樹に咲く花 (43) イロハモミジ、オオモミジ、ウリカエデ
すでに 「樹に咲く花 (34) ヤマモミジ」をやりましたが、「いささか旧聞に属しますが」シリー...
オオモミジ - 真っ赤だな~(3)
真っ赤といえば、やはりカエデですね。これはたまたまオオモミジ(ムクロジ科(旧カエデ科)カ...
イロハモミジかオオモミジか - 翼果でルンルン
もみじ系のカエデのうち、太平洋岸に多い イロハモミジとオオモミジ。この2種類の判別は 翼果...
イロハモミジとオオモミジ - どう見分ける?
イロハモミジとオオモミジ、それに ヤマモミジは日本に自生するカエデで、もみじの園芸品種の...
県緑化センターのオオモミジと紅葉
県内一のオオモミジを見に行ってみました。広島市東区の県緑化センター(ひろしま遊学の森)...