#カラカサタケ 新着一覧
![植物園の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/c9/4c824baa5e24a6832b5f01e86f405bac.png)
植物園の花
ネリネサルニエンシス(南アフリカ原産のヒガンバナ)コスモスカラカサタケツワブキユリオプスクリサンテモイデスギンセンカ
![初冠雪の北アルプス。やっとハナイグチ。ハタケシメジ、カラカサタケ、シロシメジ、毒のツチスギタケ(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/6e/d6022b791d3e184562012ede365e02c4.jpg)
初冠雪の北アルプス。やっとハナイグチ。ハタケシメジ、カラカサタケ、シロシメジ、毒のツチスギタケ(妻女山里山通信)
11月7日、やっと北アルプス白馬三山に初冠雪がありました。8日朝は1度。初霜が降りました。...
![天然マイタケ1.2㎏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/71/747972423686181228a41f12e0d936cf.jpg)
天然マイタケ1.2㎏
わーお!!憧れの天然マイタケを手に入れて舞い上がっております!!毒があるのか試しに生で...
![からの・・・東を向いて笑え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/33/354c8361639c4f85d2829dd35876cb10.jpg)
からの・・・東を向いて笑え
からの・・・からって何?! 採ってきた山の恵みはちゃんと頂かないといけませんね...
![帰省 その4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/91/2cea41ba0153142148835ea6639f295d.jpg)
帰省 その4
さて・・・八ヶ岳の恵みは?? 今年のこの状態ですから・・・無くて当たり前ですが...
![帰省 その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/a8/ec7cde8104adecd6d2776526184d3854.jpg)
帰省 その3
帰省3日目 長女夫婦は昼で帰る為、次女達と八ヶ岳へと「茸狩り」へと向かう、も ...
![家原大池公園でカラカサタケ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/bf/4021a4a4c91cbc10d9c1e4b63143d91b.jpg)
家原大池公園でカラカサタケ
広場の北東にあるエノキです。白いキノコが、たくさん生えています。白い大きな丸いキノコで...
![妻女山の奥山へキノコ狩りに。ジコボウにハタケシメジ、ウスヒラタケ、ムキタケ(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/0a/3aa2e5867f1a877a11e1335e76543a2e.jpg)
妻女山の奥山へキノコ狩りに。ジコボウにハタケシメジ、ウスヒラタケ、ムキタケ(妻女山里山通信)
前の日曜に雨がかなり降ったので出ているだろうと、妻女山の奥山へキノコ狩りに出かけまし...
![キノコですにゃ(^^)/ その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/2e/4c83a33a6aef504e2c17146731dc7659.jpg)
キノコですにゃ(^^)/ その1
あっという間に、はや10月、投稿が遅れて月が変わってしまいました先月でした、ひさしぶりに...
![今季初の…本気?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/36/19bb6b4feaee5e6f5f4445fbb2a22d9c.jpg)
今季初の…本気?
八月最終日、今季初の本気を出して行って見るか!? キノコ採り・・・に 何時もの...
![キノコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/72/7c2018af016cbaeef535f4e126564d2d.png)
キノコ
梅雨が明ければ夏本番!自然界のキノコも元気に顔を出す季節です♪ 公園の草むらに、物凄く大きなキノコが映えていましたあ...