#ジコボウ 新着一覧
![初冠雪の北アルプス。やっとハナイグチ。ハタケシメジ、カラカサタケ、シロシメジ、毒のツチスギタケ(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/6e/d6022b791d3e184562012ede365e02c4.jpg)
初冠雪の北アルプス。やっとハナイグチ。ハタケシメジ、カラカサタケ、シロシメジ、毒のツチスギタケ(妻女山里山通信)
11月7日、やっと北アルプス白馬三山に初冠雪がありました。8日朝は1度。初霜が降りました。標高500mぐらいの里山は、まだまだ緑でカラマツも黄葉の兆しがありません。猛暑の後は異常な暖秋。 やっと
![里山でジコボウキノコを採りました 野外彫刻「托鉢」 長野市遠景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/7d/0fb3f372664fed258db1266c3bde39b6.jpg)
里山でジコボウキノコを採りました 野外彫刻「托鉢」 長野市遠景
10月30日の話です。気温は、17.1℃/8.4℃と、朝は一桁です。話題は、「ジコボウキノコ」です。...
![雪がない北アルプス白馬三山。無冠雪最長記録を更新中? クリタケ城とハナイグチ。サンフジの秋(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/9a/97e7de20dceba8ee152671f01bb3709a.jpg)
雪がない北アルプス白馬三山。無冠雪最長記録を更新中? クリタケ城とハナイグチ。サンフジの秋(妻女山里山通信)
11月になるというのに富士山が無冠雪の記録を更新中とか。それよりも早いはずの北アルプス...
![あれあれ・・・?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/8c/d22d7e151fe7ea29fbd29762dd93ec3d.jpg)
あれあれ・・・?
休日の朝、朝食も軽~く済ませ ちゃっちゃと出かける・・・山へ あれから数日多分そ...
![山へ・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/ed/b9ae7e4720e605805af36be9faff782d.jpg)
山へ・・・
休みの日 少し天気は思わしくないが構わない 今の時期しか狙えないので勿論山へ行く ...
![からの・・・東を向いて笑え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/33/354c8361639c4f85d2829dd35876cb10.jpg)
からの・・・東を向いて笑え
からの・・・からって何?! 採ってきた山の恵みはちゃんと頂かないといけませんね...
![キノコ採り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/06/803d2a75ffb4fde90880c7f205ba4c3c.jpg)
キノコ採り
休みの日・・深夜に大雨が降っていて雷も・・・夜中に明日大丈夫かな~と心配したが...
![何とか・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/4a/20bfa552ba2a5330effcde239a23efe5.jpg)
何とか・・・
やっと・・・本当に何日ぶりの恵みの雨だっただろう? 久しぶりに約2日間の雨 ...
![八ヶ岳の恵み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/fc/9f1796e373254e06f7e5a0a421e0106c.jpg)
八ヶ岳の恵み
昨日のブログを自分が見て・・・あれ? 一つ記事飛ばしたか? 何なんだ・・・・ ...
![「妻女山 紅葉と歴史のハイキング」のコースのチェックに天城山へ。堂平大塚古墳 。予定外のキノコ狩りも(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/81/3c5a7804afa45789d9bac0c32bcffffe.jpg)
「妻女山 紅葉と歴史のハイキング」のコースのチェックに天城山へ。堂平大塚古墳 。予定外のキノコ狩りも(妻女山里山通信)
来月、松代夢空間主催の「妻女山 紅葉と歴史のハイキング」が行われます。そのガイドをす...
![里山巡り。鏡台山、妻女山、天城山。ジコボウ、ハタケシメジ、クリタケ、ウスヒラタケ、ムキタケ、アラゲキクラゲ(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/70/57de4d5095e60cd01cba3a2338a5f9c3.jpg)
里山巡り。鏡台山、妻女山、天城山。ジコボウ、ハタケシメジ、クリタケ、ウスヒラタケ、ムキタケ、アラゲキクラゲ(妻女山里山通信)
秋晴れの週末は久しぶりに鏡台山へ。旧埴科郡の中央に位置する里山で、標高は1269.1m。大...