#クロヒラタアブ 新着一覧

2024/02/15 ホソヒラタアブとクロヒラタアブとオオハナアブ / ムラサキシジミ
いやいや、久しぶりです。2月になって初めてのブログ更新、体に問題があるわけではないが何やら空いてしまった・・・春本番になれば『何やら空いてしまった・・・』は無くなるだろう。今日は朝、早い時...

2023/11/06 テングチョウ / ウラギンシジミ / ムラサキシジミ / ムラサキツバメ / クロヒラタアブ
今日は曇りですが雲の隙間から日差しもあり、気温も湿度も高く蒸し暑く感じこの後雨が降りだ...

2023/02/17 ホソヒラタアブ / フタホシヒラタアブ / クロヒラタアブ / セイヨウミツバチ
今日は晴れたが予報ほど気温は上がらずで10℃止まり明日は・・・どうなんだろう今年1月まで使...

2022/11/01 ハナアブ (シマハナアブ・オオハナアブ・アシブトハナアブ・クロヒラタアブ)
今日は曇り時々小雨がぱらっと、この後夜にはもうちょっと降るようです。明日から数日は陽射...

2500キロ海を渡り旅する蝶、アサギマダラの楽園へ。フジバカマと万葉集。野紺菊と晒菜升麻。ショウゲンジとガマズミ酒(妻女山里山通信)
聖高原のとある場所に、2500キロ海を渡る旅する蝶、アサギマダラの楽園があります。昨年と...

2022/08/17 オオカマキリ(幼虫) / クロヒラタアブ / ・・・他(アブ・ハチ・チョウ・ガ)
今日は曇りのち晴れ、暑いがそれほどでもないかな。今晩から天気が崩れ、少なくとも明日の午...

菜の花畑で…! 《 ハナアブの仲間、大集合なのだ 》
近くの公園で…。 (3月9日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。菜の花畑にはハナアブの仲間もたくさんやって来ます。どんな種類が飛んでくるのか...

中秋の山散歩です。
もうすぐ晩秋、立冬だと言うのに太平洋高気圧に覆われています。ま~今年は真面な夏では無か...

2021/10/7 ちょっと残念 ウラギンシジミ / キタキチョウ / ヒメクロホウジャク / クロヒラタアブ
今日は朝から曇り空、午後は若干の薄日が・・・それでも涼しい一日でした。明日はまた気温が...

ニホンミツバチ! (4)《 菜の花満開 》
近くの公園で…。 (3月6日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。菜の花畑に(…と言っ...

啓蟄の半月以前の昆虫、ナミハナアブ、クロヒラタアブ、ナナホシテントウ、他
二十四節気の「雨水」は、2021年は2月18日(木)〜3月4日(木)です。 雨水は、「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期...