#コミヤマカタバミ 新着一覧
![上高地6月 2023年その5(徳澤~河童橋)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/f3/d84bb755a50e2b03b0c602827c99e700.jpg)
上高地6月 2023年その5(徳澤~河童橋)
ミドリニリンソウを見つけて、もっとないかな~と思いながら散策を続ける。- ミドリニリンソウを見つけて、もっとないかな~と思いながら散策を続ける。 ↑ コミヤマカタバ
![☆お出かけ先で出会った山野草!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/50/124d31a4a113fc61f3a6c03447952374.jpg)
☆お出かけ先で出会った山野草!
お出かけ先で…。 (3月29日~4月3日) ※画像をクリックすると拡大できます。20年くらい前、毎週のようにお山へ出かけていた時期があったんですけど、この季節の楽しみ...
![上高地6月 2022年その4・延齢草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/4d/76d7adbf48c467157906ca878621636b.jpg)
上高地6月 2022年その4・延齢草
6月1日の朝は快晴。穂高連峰にもすっかり日が当たり、美しい。- 6月1日の朝は快晴。穂高連峰にもすっかり日が当たり、美しい。...
![富士見パノラマリゾートの山野草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/7f/f62fe605ca8711698d1d8738635643c4.jpg)
富士見パノラマリゾートの山野草
20日金曜日、入笠山に行ってみた。- 20日金曜日、入笠山に行ってみた。 ↑ 5月20日の夜明け。この時は結構いい天気...
![コミヤマカタバミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/2e/13828df6f2902a735fcf7a33999b5569.jpg)
コミヤマカタバミ
コミヤマカタバミ (小深山傍食)学名 Oxalis acetosellaカタバミ科 カタバミ属
![ヤマシャクヤクの群生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/04/a1b3ceccbbbed1f86b262fd8ebb7588d.jpg)
ヤマシャクヤクの群生
春の山歩き、目的はヤマシャクヤクの花といろんな景色を楽しむこと、この日はかなり歩いて道...
![コミヤマカタバミとシロバナノヘビイチゴ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/00/44f6874b344cd9e2da32268e2acc430d.jpg)
コミヤマカタバミとシロバナノヘビイチゴ
奥日光にある山の中の小さな湖に咲いていました。。。岩陰にひっそりと咲いていたのはコミヤ...
![アンチエイジング筋トレ教室](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/7a/08d5146af0003d59b0db599b4b2f4b7c.jpg)
アンチエイジング筋トレ教室
10月29日、今日も秋晴れ。アンチエイジング筋トレ教室初日。222名の応募があり、抽選で88名が参加できました。更に3グループに1、筋トレ...
![梅雨に咲く山野草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/9b/75ec17c626c89a082127ac641ceba296.jpg)
梅雨に咲く山野草
ランチしに行って来ました 一寸、お山に 梅雨の時期の晴れ間に咲く山野草を少し ...
![★入笠湿原で見た6月の花々 2020](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/94/4c9ea7f27f5dc99d5eea61a677173834.jpg)
★入笠湿原で見た6月の花々 2020
山野草を見て撮って心 リフレッシュ ウチワカエデ 向こうの方角はやや青空 コミヤマカタバミ クリ...
![白駒池 2020春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/d7/e174511cbf84d93d46333c18b11156c1.jpg)
白駒池 2020春
途中まで来て気が付いた・・入笠早いのに白駒池が深緑の訳がない 標高が高いの...