#タツタソウ 新着一覧

春の花が咲き始めた六甲高山植物園へ(PartⅡ)
六甲高山植物園で出会った花たちを続けて紹介しますね~私のお気に入りの花、キクザキイチゲの花が見頃を迎えていました。ケスハマソウ(上)、オオミスミソウ(中)とタツタソウ(下)の花が見頃にな...

芽が立つ! なんて、喜んでばかりはいられない出来事も!?
📷2023年3月20日(画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページ...

鉢植えの「タツタソウ」
「タツタソウ」(竜田草)はメギ科の多年草で、原産地は中国東北部や朝鮮北部などです。和名...

初夏の陽気
仕事帰りに通るこの道「お休みください」ポツンと置かれていた木の椅子が こんなに素敵にペ...

2022年春 忘れられていた草花達Ⅰ
今年は桜の開花に追われついつい忘れられていた(アップを)自宅の草花達を何日間か...

春の日の一日は・・・
気持ちの良い春の晴天、こんな日にはもったいないのだが、夏タイヤ履き替えのため郡山へ。久...

雨上がりの朝の密やかな愉しみ
📷2022年4月5日:キンセンカなのだろうと思う。 2日間降り続いた雨が上がった朝...

六甲高山植物園で早春の花々を観察(PartⅠ)
久しぶりに六甲高山植物園を訪れ、早春の花々を観察してきました。ここで出会った花々などを2...

丹頂が翔ぶ!
📷2022年3月27日:丹頂が翔ぶ! (クリックで大きな画像を表示。{戻る}ボタン...

花が咲き やがては散って 季節は巡る
📷2022年3月26日:タツタソウを覆うヒメウズには移転していただいた。 (クリッ...

オダマキ属か? カラマツソウ属か? ヒメウズ属か?
📷2022年3月20日:ヒメウズの花部自体はとても小さく、せいぜい5~6mm。 (クリ...