#トチバニンジン 新着一覧

高原の花写ん歩:バイカモ他
高原の花写ん歩で昨年はシキンカラマツが咲いていた場所を訪れたのだけど今年は無くなってしまっていた(涙) 諦めての帰り道・・・水路で咲いていたバイカモを撮影!実が真っ赤なトチバニンジン・

高原の林床で花写ん歩・・・
春先から通っている高原の林床写ん歩・・・ニリンソウ→ヤマブキソウ→ルリソウと時期ごとに主が変わってきたけど、この時期の...

このツヤツヤ赤黒の実は何?~たじま高原植物園2023/8下旬(4)
本当は昨日カツラ近辺の植物は全部出してしまうつもりだったのですが、長くなるので分割。普...

大カツラと清流~たじま高原植物園2023/8下旬(4)
今回のハイライトは何といってもコレ!和池の大カツラと呼ばれる巨大なカツラの木です。巨木...

沖縄より暑い北海道
ここしばらく、南西諸島の最高気温は33℃、北海道は35℃でした。南の方の島は、海洋性気候なの...

樹の実草の実色づいて。
樹の実は ノブドウ だけですが・・・。ノブドウ。もう少しすると青や紫に色づいたのが見られます 。一輪の花が見られました 。...

ソバナ(岨菜・蕎麦菜・杣菜)・トチバニンジン(栃葉人参)・オオスカシバの蛹化・ムシヒキアブ・セセリチョウ・日記・俳句鑑賞
▲ソバナ(岨菜・蕎麦菜・杣菜) <キキョウ科ツリガネニンジン属>山地の草原や林の縁などに...

ヒトリシズカの花が咲きました。
弟が急接してヒトリシズカを見に行く静かに咲いている。沙羅の花キミガヨウランが一本咲いて...

9月22日の手稲山から
昨日はワクチンの副反応である倦怠感も無くなり気分爽快、天気も良いので手稲山へ行ってきた...

御岳山3(8/15)
果実になっていたトチバニンジン ウコギ科 トチバニンジン属葉の形がトチノキの葉に似...

塩谷町 岩戸別神社の野草 2022/8
塩谷町のナツエビネを見た後岩戸別神社に初めて行きました。どんな野草が咲いているか見たかったので寄りました。...