#ミスジチョウ 新着一覧
これを見つけるのはすごい!!
以前から見たいと思っていたが、なかなか見つけられなかったのにやっと出会えた。と言っても自力ではないのだが。冬枯れの中、カエデも葉を落としているが、かろうじて残っているのが時々ある。そんな...
ブラブラ~フォト 通天閣&百舌鳥がやってきた&昆虫たち
いつもの公園で~す。 高い樹の上に鳥影が 撮ってみると 百舌鳥でした逆光では色が出な...
9月下旬の庭
夏の花がモリモリ大きくなって秋本番を迎えた庭です。夏の酷暑を乗り越えた花は 今 ホッと...
★初秋の草花あれやこれや 2021
その辺でパチリその辺でよく見かける物 斑入りヤブラン ニラに止まるミスジチョウ ウドの花
秋は、切ない。。
9/9撮影 帰宅するとミスジチョウ(ホシミスジ?)らしき蝶が止まったので急いでカメラを取りに行った。戻ってみると同じ場所にいたがどうも様子が変・・・。もう飛ぶ力が
名前の分からない蝶&シジミチョウ
追記 キタテハ(しろねこ仙人さんに教えてもらいました。)追記 ミスジチョウ(しろねこ仙人さんに教えてもらいました。)...
スミナガシ ミスジチョウ
6月3日 梅雨の中休みいつもの渓流沿いの道から山頂まで上がりました。山頂付近のウツギは...
2021/5/17 キオビツヤハナバチ / ヤブキリ / コブハサミムシ / ミスジチョウ
今日は曇り時々小雨 風が強く吹くこともあるが、湿度が高くジメジメしていて蒸し暑いやっ...
蝶 3種
2020年 北海道本日は、蝶 3種の写真を掲載致します (o^∇^o)ノミスジチョウ市内の森の明るい...
初秋、気分的には晩夏...四季の里と水林自然林と(2020.9.6)#2
レンズを望遠ズームレンズに交換して-ハーブ園にはより多くの蝶々が♪初秋、気分的には晩夏......
イチモンジチョウとミスジチョウ
6月4日 里山周辺の林道や渓流沿いは、今まさに卯の花が満開陽当りの卯の花には蝶達が集ま...