#ユング心理学 新着一覧
河合俊雄・田中康裕編『大人の発達障害の見立てと心理療法』2013・創元社-ユング派の発達障碍の理解に学ぶ
2018年のブログです * 河合俊雄さんと田中康裕さんが編集をした『大人の発達障害の見立てと心理療法』(2013・創元社)を読みました。 なかなか難しい本でしたが、かなり刺激的な
河合俊雄編著『ユング派心理療法』2013・ミネルヴァ書房-ユング派の臨床に学ぶ
2018年のブログです * 河合俊雄さん編著の『ユング派心理療法』(2013・...
河合隼雄編『ユング派の心理療法』1998・日本評論社-ユング派の臨床に学ぶ
2018年のブログです * 河合隼雄さん編集の『ユング派の心理療法』(199...
「馬が合わない」人や「虫が好かない」人について考えてみる-ユング心理学に学んだこと、一つ、二つ
2024年12月のブログです * 「馬が合わない」人や「虫が好かない」人につ...
河合隼雄・谷川俊太郎『魂にメスはいらない-ユング心理学講義』1993・講談社α文庫
2021年10月のブログです * 河合隼雄さんと谷川俊太郎さんの『魂にメスはいらない-ユング心理学講義』(1993・講談社...
河合隼雄『カウンセリングの実際』2009・岩波現代文庫-河合隼雄さんのカウンセリングに学ぶ
2011年のブログです * 河合隼雄さんの『カウンセリングの実際』(2009・岩...
大場登「臨床家・河合隼雄の変容」(日本ユング心理学会編『ユング心理学研究第6集・河合隼雄の事例を読む』2014・創元社)
2014年のブログですが、今でも時々読んでくださる方がいる不思議なブログです。 大場...
谷川俊太郎ほか編『臨床家河合隼雄』2009・岩波書店-河合隼雄さんの思い出を語る
2011年のブログです * ここのところ、なんとなく元気が出なかったので、『...
ストラト「66」を偲び
ストラト『66』 これに至る迄、どれだけのギターが私の前を通り過ぎて行ったのか今となっては、数えもきれず金銭的にも、計算するのが恐ろしい...
ゼロ・ポイント・フィールド
三十代の頃河合隼雄さんを通じて知ったユング心理学 当時、これをもって世の真理理解出来たかのような気がした...
河合隼雄『青春の夢と遊び-シリーズ・生きる』1994・岩波書店-おとなになる苦しみ
2019年初夏のブログです * 河合隼雄さんの『青春の夢と遊び-シリーズ・生...