#ルイ14世 新着一覧
![集団的夢のあとさき hotel de la marine](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/13/cef3a63ab74bc5ed5c226208a95d557a.jpg)
集団的夢のあとさき hotel de la marine
パリのコンコルド広場に立つ、双子の美しい建物の一翼、Hotel de la Marine (以下、オテル・ド・ラ・マリン)に、今回は滞在中に2回行ったのは...パリで購入したかったものを商う
![フランス王宮の絨毯と音楽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/58/16ab160812c4dfd88cd86c7032b989d6.jpg)
フランス王宮の絨毯と音楽
年末。やっと休みになった夫と次男が家にいる間に、ずっと変えたかったすり減ったマットの交...
![太陽王に愛された音楽家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/11/5b00466503abfd9022b171c20c2658bf.jpg)
太陽王に愛された音楽家
日々草がうちの裏庭で元気です。後、ベゴニアも。ベゴニアは暑くても元気に咲いています。と...
![ロワール川 ジアン城 パノラマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/88/351b12f4659e7731d87dd74e12e8e56a.jpg)
ロワール川 ジアン城 パノラマ
フランスの城と言うと、ロワール川の城巡りが有名です。このジアン城はジャンヌダルクが訪れ...
![花に変身するお話し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/28/1741fd93cb1500e2c3d7b5a6567a8ee7.jpg)
花に変身するお話し
うちでは紫陽花を育てる場所が無いので諦めていたのに、旧宅に行ってみたら、小さな鉢が鎮座...
![マレの迷宮ラビリンス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/61/1476df114db963100552789bd01e42ed.jpg)
マレの迷宮ラビリンス
日曜日は松井山手の実家でレッスンの後、牧野に帰って、京阪で京橋までJR学研都市線に乗って...
!['24春バラ 「ルイ14世」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/2c/318f8de07a2e656d9504aa733544498c.jpg)
'24春バラ 「ルイ14世」
ルイ14世(Louis XIV) オールドローズ チャイナ系 ティー系中輪半剣弁八重咲き 低木横...
![優雅なインドの人々](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/c5/b73087220f36bafdad97ca180e5cd93e.jpg)
優雅なインドの人々
ココロ・オクル・ショコラ。ギターの川原久美子さんのお土産。とジュリアーニの協奏的大二重...
![ヴェルサイユ宮殿:フランスの太陽王の宮殿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/65/544bb2e9da27ee4e290194c4d8e52190.jpg)
ヴェルサイユ宮殿:フランスの太陽王の宮殿
1682年から1789年のフランス革命まで、歴代のフランス国王は、有名なヴェルサイユ宮殿で生活...
![今日から5月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/8b/ddebfd6b351082e36293f61af6390563.jpg)
今日から5月
薔薇の季節ですね。カトリックでは聖母月で聖母は英語では「Our Lady」仏語では「Notre Dame...
![ルイ14世](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/5b/7b3f79ba7378e3fc924dd08770d6f102.jpg)
ルイ14世
映画「王は踊る」より太陽王ルイ14世(リュリがバロックダンスのハイヒールを贈ります)(7‘49)4歳で即...