#三時草 新着一覧

午後に咲く花!
先日お手入れして肥料をあげておいた三時草が元気になって咲き始めました。本来の正式名前は忘れてしまったが、午後になると咲き始めてくれるので三時草と言っている。小さくてとってもかわいい花。昨...

心のバロメーター
昨日の朝の陰翳の世界では、実を付けた三時草の光と影が風に揺られてゆらゆらと、当然だけど...

奈良博は来年開館130年で国宝110件の特別展が
秋らしく清々しい早朝、最低気温はまだ16.5℃と平年より高め、秋の日差しを浴びて、午後2時前...

秋を感じる午前中さんぽ①櫨蘭から彼岸花
今朝のひかりの気持ち-今朝のひかりの気持ちハートを連れてきて 朝の家事終えてお昼ご飯のメニュー決めて夏のような陽ざしの中、...

ハゼランまたは 午後三時の花
またハゼランの名は「爆蘭」で、爆ぜる(はぜる)ように花が開くからと言われています。「円...

夫の神経内科の医院に付き添う
痴呆症のお薬を貰いに夫に付き添って隣町迄行く。バス停で待っていたら近所の人たちが次々と...

元気に咲いてるクレマチスや三時草 & 夏のバッグを作りましたよ♪
1週間も休んでしまいました猛暑続きで咲く花もなかなかなくて庭には水やりに出るだけでほったらかしなので更新できないままに過ぎました。。。...

多肉植物の花 ゲラニウム・カンタブリエンセ・ビオコボ‥等
5月23日は骨密度ケアの日だそうです。骨の健康や骨密度の重要性を意識するために『こ(5)つ(...

耐寒性マツバギク
これは「耐寒性マツバギク」だが・・・・。一般的に流通している物とは別で、寒い時期の方がよく咲き、夏は咲かなくなる?。...

雨上がりの日曜日
昨日の朝日新聞「天声人語」よりこの国の難解な方言の一つに出雲弁がある。良く知られたとこ...

三時草♪
こんにちは♪今日は雨降りです☔雨が降ると気温も下がって最高気温予報は16℃😥朝からひんやりでしたもう何度が小さなファ...