#佃島 新着一覧
![佃島まで佃煮を買いに行きました。 その5 佃源 田中屋 再訪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/02/2d293cd44ee1f83ed034993db24d9b87.jpg)
佃島まで佃煮を買いに行きました。 その5 佃源 田中屋 再訪
佃島のつくだ煮を巡る旅、1回だけじゃどこでも全部美味しいという感想しかなかったので(笑)、2回転目に入ることにしました。またまた佃小橋を通って佃島に入ります。2回転目も最初と同じ順番で回るこ
![佃島まで佃煮を買いに行きました。 その4 つくだ煮処 つくしん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/c7/fec8cff238fc7e59f66058c70934c7cd.jpg)
佃島まで佃煮を買いに行きました。 その4 つくだ煮処 つくしん
佃島のつくだ煮専門店、色々な所に御三家等と書かれていますが、実はもう一軒、美味しいとこ...
佃島愛犬救出物語(大阪のおばちゃん実況)
入院中に在庫記事が無くなりました。2008年の文章です。我ながら、今書いている文章より面白...
![佃島まで佃煮を買いに行きました。 その3 つくだに 丸久](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/8b/5f781e2b1b6f9d5022d0540ab14e59f9.jpg)
佃島まで佃煮を買いに行きました。 その3 つくだに 丸久
カミさんと二人で外出した帰り、またまた佃島まで佃煮を買いに行くことにしました。今回も2丁...
![佃島まで佃煮を買いに行きました。 その2 つくだに 天安本店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/11/37924b2dd0c3ba4ec65a8172e2391891.jpg)
佃島まで佃煮を買いに行きました。 その2 つくだに 天安本店
カミさんと二人で外出した帰り、また佃島まで佃煮を買いに行くことにしました。今回も2丁目の...
![6月29日は「佃煮の日」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/ca/5bf304087ebd19bbb9ba212991525370.jpg)
6月29日は「佃煮の日」
イカナゴの釘煮(くぎに)6月29日は佃煮(つくだに)の日です~~全国調理食品工業協同組...
![佃島まで佃煮を買いに行きました。 その1 佃源 田中屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/21/153a59c5aba9df6125ae3dde54eebe46.jpg)
佃島まで佃煮を買いに行きました。 その1 佃源 田中屋
カミさんと二人で佃島に行きました。昨年8月、日本橋からの観光クルーズ船で佃島の横を通った...
![ゴールデンウイークの佃煮屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/f3/d366e1c5db7073b215513a09918b07c1.jpg)
ゴールデンウイークの佃煮屋
月島で「もんじゃ焼き」を食べた後やって来ました。隣の島の佃島です。 私はいつもこの老舗店で買います。...
![通勤散歩~花冷えの朝〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/8e/27c51b57f631876a0ba2c606fd8f3306.jpg)
通勤散歩~花冷えの朝〜
皆さん、こんばんは。3月27日、月曜日。 曇り。天気予報は当てにならず、何ともスッキリしない天気が続いています。。。...
![佃煮を買って佃島を巡る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/15/86eb3eb329cf60d4358bcf4bb2a867e4.jpg)
佃煮を買って佃島を巡る。
佃煮を買いに来ました。 この界隈の景色が好きです。 高層マンション群と佃煮屋です。新旧が共存する町です。...
![佃煮の佃島は、大阪がルーツ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/71/4d3b5851f9606308b8f32da52c158281.jpg)
佃煮の佃島は、大阪がルーツ!
ここは大阪市西淀川区の「佃」(つくだ)、昭和41年の写真です。 佃は神崎川と左門殿川の間にある中州です。古来漁業が盛んで...