#低温障害 新着一覧
夏の葉焼けと、冬の葉焼け
ここのところ、夏の葉焼けと冬の葉焼けを同一視して「光阻害」だと主張していた輩がいるが、どちらも原因、メカニズムに大きな違いがあります。それどころか、「冬の葉焼け」ということ自体にも

ラディッシュが復活
ラディッシュが低温障害で枯れてしまったそう思っていました。数日して見てみると、枯れた葉は復活出来ませんが茎から下...

ラディッシュに低温障害
フェンスに掛けているラディッシュが枯れたようにぐったりとしています水不足が原因かと思い...

今日の白コメットと外の様子
昨日24日、外の瓶で飼っている白コメットが、寒波で水温が下がった為転覆しながらグルグル回っていましたバケツにエアーとヒーターを入れて室内に置いてました今朝見ると元気...

気温差15℃ の野菜への影響は?
モカ地方、今日の最低気温は13℃深夜はさらに下がって、11℃の予報この温度が、野菜にどう影響...

セロジネ・クリスタータが咲いていました 追記です
「セロジネ・クリスタータ」です。実は、セロジネは他にも何種類か持っていたのだが・・・・。今年の記録的寒波でこれ以外のセロジネは全滅してしまったのです。

斑入りのリチェイに異変が
斑入りのリチェイたちだが、右端は去年の秋に「リチェイアルバ」として買ったが、どうやら「ルガルディアエ」が正式な名前のようです。で、異変が起きたのは真ん中の鉢です。 

さつまいもの天敵
さつまいもの天敵はズバリ「寒さ」です。さつまいもは寒さに弱いので、さつまいも姉さんの家...

やはり寒さの影響が出ました
先日の「-4度」による低温障害が出ました。まだ完全にやられたわけではないようで、ここからまた復活すると思うが。...

ジャガイモ食レポ
こんばんは❗先日収穫したジャガイモ…このジャガイモは植えたのではなくて、収穫忘れが育った...
- 前へ
- 1
- 次へ