#南極観測船 新着一覧
![残念ながら船の科学館は未だ休館中でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/b3/abb776b0648bcd08eec4a2221d0aa724.jpg)
残念ながら船の科学館は未だ休館中でした
猛暑が続く中、お台場にある「船の科学館」に行ってきました。本館・別館・屋外展示の大きく3つの構成となりますが、2006年に本館へ見学に行ったきりでした。タイトル画面は屋外展示のメインである南極...
![砕氷艦しらせin室蘭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/48/2d0e260e83827c03ae93622dab00024c.jpg)
砕氷艦しらせin室蘭
9月3日・4日の2日間、室蘭市の祝津埠頭で海上自衛隊の砕氷艦 しらせが一般公開を し...
![「東京海洋大学」の「マリンサイエンスミュージアム」。南氷洋の観測の歴史を物語る練習船](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/64/eb9b842b1599f470ff5e30f69f84198f.jpg)
「東京海洋大学」の「マリンサイエンスミュージアム」。南氷洋の観測の歴史を物語る練習船
「出港!」とミモロが乗り込んだのは「雲海丸」という「東京水産大学(当時)」の海洋練習船...
![OPPO Reno Aに搭載されている最高だと思っていたダズルカラーの使いどころ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/ca/6f30fd7f8fb76bda8682791847fc54fc.jpg)
OPPO Reno Aに搭載されている最高だと思っていたダズルカラーの使いどころ
前回に引き続き、OPPO Reno Aにどっぷり浸かりまくりの毎日です。当然カメラ機能も率先して使...
![サイクリング♪ヤッホー♪ ~ 南極観測船 ふじ ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/a4/e1e9e3266b0b1f3557f06007c6c299f0.jpg)
サイクリング♪ヤッホー♪ ~ 南極観測船 ふじ ~
6月中旬の土曜日です。久しぶりのサイクリングシリーズです。土日のサイクリングを始めて、も...
![南極観測船「しらせ」が18年ぶりに佐世保港へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/6f/9fea46da822c68b0900afdf06d150fca.jpg)
南極観測船「しらせ」が18年ぶりに佐世保港へ
2020年9月14日(月)当初、(佐賀県の)唐津港に寄港予定だったが、新型コロナウィルスの影...
![国立極地研究所 南極・北極科学館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/3a/b8f67485a6df2f376316eb74f79c98f2.jpg)
国立極地研究所 南極・北極科学館
東京都立川市緑町に「国立極地研究所 南極・北極科学館」があります。同地には、南極・北極及...
![20100506 大人の社会科見学 vol.5@SHIRASE(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/fc/0e8fac6f574bc3fa7ea632a7ad5598de.jpg)
20100506 大人の社会科見学 vol.5@SHIRASE(その2)
こちらは、観測隊員寝室。自衛隊員の居室とは違い、机が有る上に、基本二人部屋です。居住性...
![20100506 大人の社会科見学 vol.5@SHIRASE(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/bd/da89171781ac2ec614a182d5a6687c75.jpg)
20100506 大人の社会科見学 vol.5@SHIRASE(その1)
ウェザーニュースが取得した初代しらせが、環境情報発信基地SHIRASEとして第二の人生を開始。...
![20090530 砕氷艦『しらせ』一般公開(その4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/8b/9397df2eec8847cd8c35504b83c9f2d4.jpg)
20090530 砕氷艦『しらせ』一般公開(その4)
隣に停泊している護衛艦をみると、迷彩服の人たちがいました。陸上自衛隊? 見学なのか、訓...
![20090530 砕氷艦『しらせ』一般公開(その3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/9e/bde68f34447d0bacaa8f5def9610cec6.jpg)
20090530 砕氷艦『しらせ』一般公開(その3)
さらに上に上がっていって、ブリッジへ。やっぱりブリッジは人気エリアですね。他のところよ...