#単独行 新着一覧
野田知佑『北極海へ』1995・文春文庫-野田さんのカナダ・マッケンジー川のカヌー単独行です
2021年11月のブログです * 野田知佑さんの『北極海へ』(1995・文春文庫)をかなり久しぶりに読む。 野田さんはジーナさんや立松和平さんのカヌーの師匠。 シーナさんや太
![御岳山~日の出山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/c4/a0ee6cbe59214805badd74c8761a757d.jpg)
御岳山~日の出山
御岳山に登った人の流れを見ていると、みんなロックガーデン方面へ。そのまま滝巡りをする人...
![カワラヒワ 単独行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/46/47d7aaa41e44d323249894e2b30e2547.jpg)
カワラヒワ 単独行
普段カワラヒワは集団で群れているのに、この時は単独で枝どまりしていた。
![一人で、大崩「おおくえ」に挑む … 【その❺】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/5c/f09881de1eccf34643831ca6e27e3b14.jpg)
一人で、大崩「おおくえ」に挑む … 【その❺】
“魔法の薬" と水分と栄養と休憩をとり、私の足はほぼ回復しました。調子に乗って上ワク塚の岩場を這い上がり、これ以上ない絶景も目にすることができました。大崩山頂には行かないことにし...
![一人で、大崩「おおくえ」に挑む … 【その❹】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/96/75253011e1fde719c7cbdcd220f8117d.jpg)
一人で、大崩「おおくえ」に挑む … 【その❹】
山に行く楽しみは山頂からの展望だけではありません。その時期、その山で出会う草木や花々も...
![一人で、大崩「おおくえ」に挑む … 【その❸】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/71/dd52e8597ab147ddb9c3c176439eabd6.jpg)
一人で、大崩「おおくえ」に挑む … 【その❸】
空が白み始めた5時頃には動き始めた登山者の気配が伝わってきました。私も予定を1時間早めて...
![一人で、大崩「おおくえ」に挑む … 【その❷】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/45/23ff7fd788f463c9be6ec6b68905db7a.jpg)
一人で、大崩「おおくえ」に挑む … 【その❷】
実は、今年のGW後半に山岳会の人たちと「大崩」の近くにある山へ行くことになっていました。...
![一人で、大崩「おおくえ」に挑む … 【その❶】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/30/a560f9c348c556e1255367fa0baf4b6e.jpg)
一人で、大崩「おおくえ」に挑む … 【その❶】
先にことわっておきますが、これは5月になったばかりの頃に一人で行った山登りの話です…大崩...
![「いつか行きたい両神山」に行って来ました(^▽^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/7a/dc52d731c4c83f3efca618941ac6033a.jpg)
「いつか行きたい両神山」に行って来ました(^▽^)/
いつか行きたい両神山 - ◆BookBookBook◆いつか行きたい両神山 - ◆BookBookBook◆月曜の在宅勤務は身体にやさし
![三ツ峠山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/00/133dfec9ef8fedb97c4bcccda789635e.jpg)
三ツ峠山
尾瀬に行ってみたい!燧ケ岳は厳しそうなので、至仏山お友達数人に声をかけるも、中々決まらず・・決まったと思ったら悪天候な週末予報でリスケ...
![鶴脚山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/db/9abecb9212aa1d989efda45cbcfe2656.jpg)
鶴脚山
続 馬頭刈尾根です(まずかりと読)つづら岩の先からは穏やかな尾根道が続きます。左手正面が目指す馬頭刈山山の距離感は遠くに見えてもそうでもないことが多い。