#吉野梅郷 新着一覧

公園の桜
家の門を出ると すぐ見える桜この季節は いつもハッとする一昨日までは 全然散っていなかったけれど昨日はもう門の前に 一杯の花びらが……公園少し前のOさんの奥さん箒を手にして家の前を歩いていた...

山の記憶~春告げの花便り~
降雪が続く地域の皆様の大変なご苦労をお察しいたします。寒波は明日で峠を越すとのこと。引...

山の記憶~青梅の赤ぼっこと吉野梅郷~
皆さん、おはようございます。2024年3月11日、月曜日。あの日から13回目の3.11です。(黙祷)先週から暫...

3月2日、吉野梅郷・梅の公園内散策~♬♪
続きです~入口から東へ進んで日本庭園散策~スプリング・エフェメラル アズマイチゲが下を...

山の記憶~晩秋のんびりハイキング~
皆さん、こんばんは。12月4日、月曜日。 快晴☀️今日は日帰りの大阪出張です。仕事は昼からですが、早入りして大阪をトコトコしようと、朝...
開運いろは易 雨水 けい 天皇誕生日
吉祥 良寛のような出鱈目対応の日おかしいな 吉野梅郷が せんたくされた こないだも 小...

吉野梅郷…
桜の開花が今日か明日かとニュースで言っておりましたが今日も風が若干冷たく、開花には今一...

玉川上水に親しむ会・第298回例会~吉野梅郷②完 梅の公園~
続きです~梅や花木、お寺と神社を訪ねて、梅の公園正面口に来ました。中に入り、日本庭園を...

玉川上水に親しむ会・第298回例会~吉野梅郷①寺めぐり~
3月12日(土曜日) 玉川上水に親しむ会・第298回例会を開催しました~年間予定では昭島の多...

3月11日、青梅・吉野梅郷のガイドツアー③完 即清寺と吉川英治記念館~
続きです~岩割の梅跡とオープンガーデンへミツマタは沢山植えられていて、チラホラと開花し...

3月11日、青梅・吉野梅郷のガイドツアー②きもの博物館~下山八幡神社
青梅の吉野梅郷梅まつりは、令和4年2月19日から3月21日まで開催されています。下見の時にもら...