#壬生菜 新着一覧

菜園作業の初日
暖かい正月をゆっくりと過ごし 今日は初めて菜園に足を運びました。天気予報とうらはらに 雨がぜんぜん降らないので 地面はカラカラでした。 トンネルの中

12月アタフタの一日
12月になりました今年も数日に迫り まだまだ希望通りには 進めませんまぁ どうにか穏やかに生活出来たら幸いと・・・畑 やっと青梗菜苗出来て植え付け 小松菜も植え付け共に戴いた み...

壬生菜の定植 冬瓜 オカワカメの収穫
朝から好天に恵まれたので菜園に出かけました。オカワカメと冬瓜の収穫をしました。いずれも...

野口菜と壬生菜
道の駅では珍しい野菜を買うのを楽しみにしています。道の駅にしかたで買った野口菜。初見。...

日本各地の産物で和食
四国・愛媛の平目九州・鹿児島のカンパチ千葉・大原のイワシ京都の壬生菜鳥取の大山どり な...

菜園での収穫は‼️
今朝は朝から曇天で気温が下がる、12月らしい天気になりました。菜園でのの作業は、水菜の植...

最後の赤芽芋を収穫
早朝は冷えますが太陽が昇った10時頃から菜園作業の開始です今日は最後に残った赤芽芋を収穫...

蕪を初収穫
壬生菜の苗を菜園の師匠に頂き8株ほど定植しました。こがね蕪・もものすけ蕪・二刀蕪・人参を...

恵みの雨‼️
昨夜恵みの雨が降りましたので、菜園の野菜が今朝イキイキとしていました。一昨日耕起して畝...

壬生菜ととんがりキャベツを収穫
今日は16°Cを越える暑さでした。菜園の野菜類が急に元気になってきました。まだまだ油断は禁...

壬生菜はよく育ちました
今日は壬生菜を収穫しました。1回漬物にする分量にしました。壬生菜は大きくなる前のカブは鍋...