#多聞院 新着一覧

多聞院にて
3月16日(木)は、親子でワンダー「どこかで春が」の事前調査のあと多聞院へ。雪割草の鉢植えが飾ってあった場所は桜にかわっていました。 真っ赤なチューリップがお出迎えです。 紅白の椿も

多聞院の雪割草など
多聞院に飾られていた雪割草の鉢植えです。 3月12日(日)は「化石でワンダー探検隊」終了後...

多聞院の春
近くを通ったのでちょっと寄り道…小さな花がたくさん春を告げてました♡

午後は多聞院へ
2月18日(土)は親子でワンダー「冬のクワガタさがし」のあと、午後は多聞院へ。 お昼はかき...

午後は多聞院へ
ソシンロウバイ 1月8日(日)は親子でワンダー「凧あげと土手の初すべり」のあと、いつものお...

水仙など
多聞院、多福寺で見た花と実(2023.1.8): 水仙、万両、蠟梅、山茱萸、紅梅-多聞院を訪ねまし...

紅葉の多聞院:昔(2013年11月26日)と今(2022年11月22日)
十年一昔という。日進月歩どころか、秒進分歩などという四字熟語が当たり前のように罷り通る...

帰りは多聞院へ寄って
11月12日(土)は、嵐山町での「つたえ農場の収穫祭」の帰りに多聞院へも。 三芳SICで下りれ...

近場の紅葉は・・
今日も良い天気だが、北風が徐々に強まって来たようだ。(4m/s)「名栗湖 方面」にでもと、...

クールダウンポタ
久々に、昨日の疲れが残っている気がする。そんなことで、本当に軽くポタリング、名付けて「...

暇つぶしポタ('22.9.12)
今日も良い天気、例によって行く先も、目的・目標もありません。要は何も考えていないのだ(笑...