#大正時代 新着一覧
卑弥子さんの大学
卑弥子さんの大学 (kyojo02.jpg)(kyojo01.jpg)(himiko92.jpg)(himiko22b.gif)デンマンさ
![日帰り伊豆半島の根本観光 後編【2018/9/17】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/b8/19f3a235a68b63dacaac4fa6715225a9.jpg)
日帰り伊豆半島の根本観光 後編【2018/9/17】
路線バスに乗って静岡県沼津市にある旧沼津御用邸記念公園へ来ました。初めて来ました。ここ...
![貴重な資料](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/e5/ab5af73daf9d4c10e4b2e83c6f975d92.jpg)
貴重な資料
大正6年当時の地図(コピー)が出てきました。当時も今も変わらないお宅も何軒かあります。ち...
桃の節句の昨日は妻のお供で小樽へお雛さま見学に行ってきました!
江戸時代とかレトロで趣のある雛人形がいっぱいありました。ついでにお酒、おつまみ、甘いも...
![【3月2日開催】ヒストリンクオンライン講座 「賀川豊彦 俗を行き交う聖人」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/62/9a3802bc779fa6e19f39af322a234413.jpg)
【3月2日開催】ヒストリンクオンライン講座 「賀川豊彦 俗を行き交う聖人」
3月2日20時より、ヒストリンクオンライン歴史講座「賀川豊彦 俗を行き交う聖人」を開催します...
大正時代の日本仏教界の葬儀法について
大正時代の日本仏教界の葬儀法について。-ちょっと興味深い書籍を読んだので、記事にしてみた...
![歴史32 大正――創立50周年②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/74/2f42293044c26557501f8b927834ea31.png)
歴史32 大正――創立50周年②
春やんが酒に酔ったとき、たまに歌うことがあった。♪国求(ま)ぎましし大国の神をまつりて幾千...
![福岡玉屋の大正末の「珍味アイスクリーム店開始」チラシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/2f/1f2235c37610d7185200758d7a316a34.jpg)
福岡玉屋の大正末の「珍味アイスクリーム店開始」チラシ
先日、福岡玉屋の1926(大正15)年頃のおもしろいチラシ「玉屋納涼の新三景」を入手!これは...
![100年以上前から存在する? 大正時代から存続する株式会社を紹介](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/23/a6226a6bfd44c3a157eaec94c4fd6c0c.jpg)
100年以上前から存在する? 大正時代から存続する株式会社を紹介
https://www.plentyofquality.com/2022/08/24/100%e5%b9%b4%e4%bb%a5%e4%b8%8a%e5%89%8d%e3%8...
![田植え準備(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/2d/41fa3e665b27ed7cacf033502dc4a86b.jpg)
田植え準備(3)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...
![夢野久作の九州日報記者時代](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/2b/30c2a1cd24c6c89cdc03f921932c3b75.jpg)
夢野久作の九州日報記者時代
忙しいチットの さいきんの楽しみは、毎晩少しずつ、大正時代の「九州日報」を 読むこと...