#天狗平 新着一覧

弥陀ヶ原から天狗平へ
2024年7月16日(火) 本日も立山を周遊しました。今朝早くに天狗平山荘を出発弥陀ヶ原まで山荘の御主人に車で送っていただきました。そこから歩き始めて獅子が鼻岩を経由して天狗平まで戻ってきました...

雨の立山
立山に来ています。ただいま標高2300mの山小屋、天狗平山荘の部屋でこれを打っています。先ほ...

2023大暑 夏休み立山紀行 5.立山駅から
お早うございます、信です。昨日、広島の原爆慰霊式の後、夏の高校野球が始まりました。第三...

換羽中の雷鳥に出会った。。。(^-^)
立山の天狗平を歩いていて「クックッ」という微かな鳴き声を聴き、振り返り見るも特に変わっ...

天狗平を歩いて室堂へ。。。(後編)
前回の続きです。。。ガスって見えない景色だけど、それも景色のうちと眺めながら歩く時々水...

天狗平を歩いて室堂へ。。。(前編)
9月12日、立山駅から10時40分発のケーブルカーに乗車し、遅い出発美女平から高原バスに乗車する頃には、ガスで周りの景色は見えずいつもは沿道から見ることのできる称名滝も、当日は見え...

室堂・天狗平
はじめての星景写真と最終日。-耳栓をした瞬間、深い眠りについていたところ、揺り起こされた...

10月25日 紅葉にはちょっと早かったけど(^_^;)
飯豊山の麓に行ってきました天狗橋から見る川の流れエメラルドグリーンに透き通った水が美しい!ブ...

八郎坂からスタート
山に行きたいが里山じゃ暑くて焦げそうなのでスタートが千メートルを超える八郎坂を!去年は...

みちのく紅葉山 3.栗駒山山頂
お早うございます、信です。昨日は真夏のような厳しい残暑の一日でしたが、今朝はすっかり空...
- 前へ
- 1
- 次へ